ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

ラーメン 日陰

住所:神奈川県川崎市幸区南加瀬4-16-2 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 新川崎駅
    1. JR横須賀線
  2. 鹿島田駅
    1. JR南武線
  3. 日吉駅
    1. 東急東横線
    2. 東急目黒線
    3. 横浜市営地下鉄グリーンライン
    4. 東急新横浜線
  1. 醤油
  2. つけ麺
  3. 太麺
  4. ワンタン
  5. チャーシュー
  6. 自家製麺
アウトドア&スポーツ ナチュラム

最新記事トップ28

[88点] 海老ワンタンメン(大盛)@日陰 08月10日
前回はチャーシュー麺の濃口を頼んだので、今回は海老ワンタンの塩を注文。 麺は日陰特有の極太で、柔らかめなほうとうのような麺。これは流石に唯一無二。 スープは塩味にして、優しい味だが味もしっかりしている。 具はやはりチャーシューが最高。ワンタンは少し物足りな…
支那蕎麦 澤田@新宿御苑前 08月04日
冷やし巡り2025 ーVol.15ー約11ヶ月ぶり 支那蕎麦 澤田」に再訪問しました。今年15杯目の冷やし麺はラーメン店が密集してる新宿御苑前の人気店支那蕎麦 澤田。去年冷やし巡り5杯目で初の澤田冷やし麺 昆布水冷やしらーめん 白」を食べましたが、今年は…
[96点] 特製つけそば塩1900円@KITCHEN TAKANO 07月07日
神奈川ツアーVol.2♪嫁さんと"日陰"でうんまいチャーシュウメン(濃口)と海老ワンタンメン塩をいただいた後に"夢見ヶ崎動物公園"で安らぎタイム♪こちら無料とは思えないほどに見応えあり!孔雀の羽を広げた求愛をしっかり見届けたあとに"RAKU SPA鶴見"で…
[87点] 海老ワンタンメン1150円@日陰 07月05日
続いてこちら。チャーシュウメンと同時に着らー。スープは熱めなシャバ系塩。こちらもジンワリとした染み渡るような地味深い味わい。節系の旨味に鶏など動物系も入っている模様・・・まろやかでカドもなく甘ウマぁー麺はチャーシュウメン同様で超極太うねり系多加水。茹で加減…
[86点] チャーシュウメン1200円濃口50円@日陰 07月04日
神奈川ツアー♪久々の連休初日に嫁さんが予てから行きたがっていた"中華そば高野"へ行く計画だったが、定休日に当たってしまい断念。。。悩んだ挙げ句にこちらー2時間半ほどで開店8分ほど前に到着。先客5人。後客3人。定刻に暖簾がかけられカウンター奥から順に座りギリ…
[90点] チャーシュウメン+濃口@日陰 06月08日
うどんのような極太麺は、表面はふわふわ、噛むともちもちの食感で芯は弾力ある個性的な麺 スープはこの麺に負けない出汁とキレあるスープです チャーシューは味染みのホロホロ ここでしか食べられない一杯です…
[92点] 海老ワンタン(1150円)@日陰 05月28日
2025/5 前店主時代に来たんだが臨休くらった悲しい思い出 その後閉店の危機 二代目見つかり店存続! 鶴見からバス乗ってやっとこさ初入店 夜営業ありで助かった 決めていた海老ワンタンをお願いする 二代目店主もなかなか癖ありそう かなり若そうに感じた 寡黙…
[85点] ワンタンメン@手打ち 陰日向 05月19日
凄い行列店ですがやっと行列が落ち着いてきたようなので、唯一無二、日陰テイストのこちら初来訪です。でも、退店時12時50分で14人並んでます。まだまだ、ハードル高いかな。 麺は超幅広太麺。その日により厚さは異なるとのこと。桐生のひもかわ的スタイル。はるゆたか…
[99点] チャーシューメン¥1,200 & しょうが丼:¥150@日陰 05月18日
前回雨の日に近くまで行ったのでチャンスとばかりに足を運ぶもお店開いていない... それから数ヶ月後に新川崎で仕事あったけど、もしや日曜の12:30過ぎに行っても完杯かもと思いながらも気がつけば店の前に... 先着11名さま 横浜の丿貫などは替え玉替え玉でロ…
手打ち陰日向【弐】 ー分倍河原にある『日陰』の市川店主のお弟子さんの店で『日陰』リスペクトの「淡口変更」でいただく凶暴そうな超幅広で分厚い麺が主役の「ワンタンチャーシューメン 淡口変更」ー 05月18日
訪問日:2025年3月28日(金)本日のランチは京王線と南武線が交錯する分倍河原駅から徒歩8分ほどの場所に昨年の5月22日にオープンした『手打ち陰日向』へ!これがオープン日以来、2度目の訪問になるけど…なかなか、センセーショナルなオープンを果たした店だった…
[85点] ラーメン(濃口)@日陰 05月13日
宅麺。ラーメンに比べてスープが弱まる印象。麺に個体差が大きいのか、扱いが難しい。同じように茹でても茹で上がりが大きく異なる…
【今週のラーメン5703】くじら食堂 nonowa東小金井店(東京・東小金井)塩つけ麺 ワンタン + サッポロ赤星 ー穏やかで鶏のエキス感ある塩清湯!見ただけで感じる魚介系の溶け込みを感じる旨み感! 05月05日
youtu.be 温かくなるとやっぱりつけ麺! とあるGWのなか日に、久しぶりにこの店へ。こちら毎年5月辺りから冷やし系の限定を出すのが楽しみなのですが、ちょっとまだ早かったようです。しかし「塩つけ麺レギュラー解禁」と言うことで、生姜醤油と入れ…
【新店】自家製麺らーめん木陰 ー「もち姫」で作られた「やわもち」食感の手打ち麺を生み出した『日陰』創業店主の市川店主プロデュースの資本系の店で「塩らーめん」+「海老ワンタン」&「生姜丼」 05月05日
訪問日:2025年5月4日(日)本日のランチは千葉県四街道市もねの里に3月29日にオープンした『自家製麺らーめん木陰』へ!もち小麦の「もち姫」で作られた「やわもち」食感の手打ち麺を生み出して、多くのラーメン店主に影響を与えた『日陰』創業店主の市川店主プロデ…
[85点] 塩らーめん 海老ワンタン@らーめん 木陰 四街道店 04月27日
らーめん木陰(塩らーめん 海老ワンタン) #ラーメン #ramen #らーめん木陰 #物井 #四街道 #もねの里モール 2025年4月オープン 店主を二代目に引継いで引退?した「日陰@新川崎」市川店主監修店 ショッピングエリア"もねの里モール"に併設され…
[87点] 海老ワンタン¥1,150@日陰 04月27日
日陰さんへ訪問です。 新店主に変わってから、南加瀬へチャリっと初訪問 情報では前店主の市川さんは千葉のらーめん 木陰 四街道店さんで監修などされてるようです。 ちょっと遠いので、暫くは行けないかな…T^T 10:14 到着 最近はそんなに並んで無いのですが…
[87点] つけそば 1050円@中華そば 笑歩 04月22日
4月17日 12時44分 2025年 49杯目 20回目 運動予定が崩れて1軒目の「日陰」でエビワンタンメンを汁完した後にこちらへ こちらも行列だったら止めようとバイクで店前通ったらなんと外待ち無し でも店前奥に電動チャリが6台ほど停まっていて、い…
[80点] 海老ワンタンメン 1150円@日陰 04月21日
4月17日 12時10分 2025年 48杯目 5回目 ご主人が代わってからは初めての来店 休日は川崎での運動予約した相手が急遽学業の為4月一杯お休みと残念メールが ならば麺活連食と並びが少なければとこちら前を通ると外待ち2名 店前... 続きを…
[85点] 海老ワンタン 醤油@日陰 04月19日
うどんみたいな唯一無二の麺ですね。 とても美味しいです。チャーシューも脂がのっていてよかったです。ご飯と合いそうでした。 海老ワンタンもいい感じです。 ただ、それ以外の具がネギのみなので、後半飽きました。 新川崎駅から歩きできましたが、遠かったです。 ワン…
[91点] 塩らーめん ¥990 海老ワンタン ¥200@らーめん 木陰 四街道店 04月16日
2025年3月オープン! 「日陰」監修の新店舗であるこちらへ…
[85点] 海老ワンタン@日陰 04月13日
4/13(日)14時頃、雨だからか空いており並びなしで入店。 海老ワンタン1150円。 あっさりスープにプリッと海老、チャーシューもうまかった。 ごちそうさまでした。…
日陰 @ 新川崎 04月11日
3月14日(金)晴れ この日は、こちらのお店を訪問してみました。 店の名前は 日陰」 前回来た時は長蛇の列で諦めて別の店にした次第。 4年ぶりのリベンジマッチになります。 前回はJR新川崎駅からトホホ徒歩…
[85点] 塩らーめん+ワンタン@らーめん 木陰 四街道店 04月08日
2025年4月上旬平日 塩らーめん990円+海老ワンタン200円 「日陰」初代店主市川氏監修店と言うことで気になっていた、自家製極太手打ち麺の新店を訪問。 店は「もねの里モール」と言うヨークマートやドラッグストアーなど5店舗が集まる商業施設の一角の大箱。共…
[88点] 塩らーめん+海老ワンタン+チャーシュー@らーめん 木陰 四街道店 04月06日
四街道の話題の新店 この日は用事があったのだが、急になくなった。 今更電車麺活はできないので、いい機会だと、3月29日に開店した話題のこちらを狙ってみることにした。 「麺と未来」→「日陰」と、極太もちもち麺の清湯を生み出しては身を引いてきた、名手市川氏が…
[85点] チャーシュー麺@日陰 04月05日
うーむ、唯一無二とはこういうことか。誰も達していない新境地のラーメンだなあ。麺が、伊勢うどんに潅水入れたような、フニャ太麺。茹で釜の中で浮いてるよ。新食感。チャーシュー旨い、もうこのタイプでベスト。塩スープは、やっぱりパンチないな、濃口で醤油ぶち込めば良か…
らーめん 木陰 @四街道市 ー「塩らーめん+ワンタン二種(肉・海老ワンタン麺)」 04月01日
らーめん 木陰四街道市(物井)ラーメンデータベースへらーめん 木陰 四街道店 - 物井 | ラーメンデータベース千葉県四街道市にある『らーめん 木陰(らーめん こかげ)四街道店』の店舗情報・レビュー・クチコミ。 美味しいラーメンを探すなら、日本最大級のラ…
[79点] 海老ワンタンメン(醤油)1200円@日陰 03月24日
こちらも狙ってましたが場所のハードル高かった来ました…
[95点] ワンタンメン@手打ち 陰日向 03月08日
大好きな「日陰」直伝との事で期待も高まる。日陰よりもはるかに太い自家製麺はモチモチで期待通り。チャーシューは本家日陰よりこちらの方がおいしいと思いました。ワンタンは麺と同じ生地で包んでありこちらは日陰の方が好み。スープは醤油で生姜が効いている。ややしょっぱ…
[95点] 海老ワンタン辛口@日陰 02月17日
今日はラー油のきいた「辛口」の海老ワンタン。ふわっとしながらコシがある。二代目になってもかわらないうまさ。ごちそうさまでした。…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。