ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

三ん寅

住所:東京都新宿区山吹町362 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 江戸川橋駅
    1. 東京メトロ有楽町線
  1. 味噌
  2. 醤油
  3. チャーシュー
  4. 熱い
  5. 冷たい
  6. 限定
  7. もやし
  8. 味玉

最新記事トップ30

[92点] 味噌らーめん@あさひ町内会 10月30日
板橋市役所前駅の近くにあるお店! こちらのお店は札幌の「純連」「すみれ」をルーツとするいわゆる「純すみ系」のお店であり、純すみ系都内御三家の一角として「大島」「三ん寅」と並んで親しまれています 店内はテーブル席もあるゆとりのある空間です 現金のみの食券制…
ムラナカラーメン研究所【10月26日まで】@新横浜ラーメン博物館 10月24日
世界初のラーメンフードテーマパーク「新横浜ラーメン博物館」が8月9日より新企画「ラー博Limited ー挑戦と絆ー」をスタート。 この企画はラー博に出店経験のある54の銘店を中心に"ラーメンの文化のさらなる可能性を切り拓く"ことを目的とした不定期開催のプ…
すみれ【10月23日まで】@新横浜ラーメン博物館 10月22日
世界初のラーメンフードテーマパーク 新横浜ラーメン博物館」が8月9日より新企画「ラー博Limited ー挑戦と絆ー」をスタート。この企画はラー博に出店経験のある54の銘店を中心に"ラーメンの文化のさらなる可能性を切り拓く"ことを目的とした不定期開催のプレ…
狼スープ【10月20日まで】@新横浜ラーメン博物館 10月20日
冷やし巡りの記事をストップし、期間限定出店をアップします。 世界初のラーメンフードテーマパーク 「新横浜ラーメン博物館」 が8月9日より新企画「ラー博Limited ー挑戦と絆ー」をスタート。 この企画はラー博に出店経験のある54の銘店を中心に"ラーメン…
新横浜ラーメン博物館「すみれオールスターズ」開催!直系各店のラーメンがリレー形式で夢の共演2025年9月29日から10月26日まで 10月18日
題: 新横浜ラーメン博物館 「すみれオールスターズ」開催!直系各店のラーメンがリレー形式で夢の共演2025年9月29日から10月26日まで 新横浜ラーメン博物館 は、特別企画「ラー博Limited ー挑戦と絆ー」の第5弾として札幌の銘店「すみれ」直系の1…
三ん寅【10月18日まで】@新横浜ラーメン博物館 10月17日
冷やし巡りの記事をストップし、期間限定出店をアップします。 世界初のラーメンフードテーマパーク 「新横浜ラーメン博物館」 が8月9日より新企画「ラー博Limited ー挑戦と絆ー」をスタート。 この企画はラー博に出店経験のある54の銘店を中心に"ラーメン…
[91点] 味噌らーめん(1,200円)+ちょこっとごはん(50円)@三ん寅 10月15日
□訪問日時□ 2025.10.15 14:00 □短評□ ・東京メトロ東西線「神楽坂駅」からも徒歩圏内 ・前待ち7-8人に接続 ・食券は後買制 ・着席14:21 ・着丼14:36 ・卓上調味料は胡椒、唐辛子 ・その他割り箸、レンゲ、コップ、お冷ポット、爪楊…
[89点] 味噌らーめん@あさひ町内会 10月10日
板橋区役所前駅の近くにある、おそらく都内では有名な味噌ラーメンの一店になります。 平日の開店したすぐでもあり、並ばずに入れました。食券機で味噌らーめん(1200円)を購入。 店員さんに席案内され、10分ほどで着丼しました。 すみれ系と言われる、ラード膜のは…
らー麺ふしみ【10月10日まで】@新横浜ラーメン博物館 10月08日
冷やし巡りの記事をストップし、期間限定出店をアップします。世界初のラーメンフードテーマパーク 新横浜ラーメン博物館」が8月9日より新企画「ラー博Limited ー挑戦と絆ー」をスタート。この企画はラー博に出店経験のある54の銘店を中心に"ラーメンの文化の…
麺屋 彩未【10月7日まで】@新横浜ラーメン博物館 10月06日
冷やし巡りの記事をストップし、期間限定出店をアップします。 世界初のラーメンフードテーマパーク 「新横浜ラーメン博物館」 が8月9日より新企画「ラー博Limited ー挑戦と絆ー」をスタート。 この企画はラー博に出店経験のある54の銘店を中心に"ラーメン…
ラーメン博物館すみれオールスターズ 10月05日
いま新横浜のラーメン博物館で「すみれオールスターズ」というイベントをやっていまして、あの札幌の名店『すみれ』から巣立ったお店が入れ替わっていくというものです。 ラーメン博物館 すげー久しぶり 入館料が300円から450円に値上がりしていた!! こんなとこ…
麺屋つくし【10月3日まで】@新横浜ラーメン博物館 10月02日
冷やし巡りの記事をストップし、期間限定出店をアップします。 世界初のラーメンフードテーマパーク 「新横浜ラーメン博物館」 が8月9日より新企画「ラー博Limited ー挑戦と絆ー」をスタート。 この企画はラー博に出店経験のある54の銘店を中心に"ラーメン…
[96点] 味噌ラーメン(大盛)味玉➕ちょいライス@三ん寅 09月30日
こんにちは!つゆラーメンです! 今回はこちらの名店へ再訪です。 ー注文品ー 味噌ラーメン(大盛) 味玉 ちょいライス スープはラードの膜がはったマイルドスープです。 濃いめの絶妙な塩味で、味噌の濃さも良いですね! 生姜を溶かして飲むと更に奥深い味に! 麺は…
「すみれオールスターズ『大島』」 09月30日
「ラー博Limited第5弾 「すみれオールスターズ」」 @新横浜(☆☆) https://www.raumen.co.jp/information/news_001958.html 「ラー博Limited ー挑戦と絆ー」 の第5弾である「すみれオールス…
[97点] 味噌らーめん(麺少なめ)+味玉W+もやし+ビール(中瓶)@三ん寅 09月28日
味噌らーめん(麺少なめ)+味玉W+もやし+ビール(中瓶) 9:40頃 再訪。 シャッターズPP、ヨン脚セットされた待ち椅子で着席待機。 開店直前に人数確認があり、10:56定刻前に暖簾が掛かり早開けオープン…助かります^^ 店内の券売機にて食券を購入、「麺…
[86点] 味噌ラーメン@ラーメン郷 09月28日
鶴間駅近くの厚木街道にあるお店! 店のすぐ近くにイトーヨーカドーやイオンモール、市役所や病院などがあり、生活しやすいエリアです こちらのお店は札幌味噌ラーメンの超名店である純連・すみれの流れを汲む「純すみ系」のお店であり、すみれからの暖簾分け店となっていま…
[96点] 味噌チャーシューめん 1950円@三ん寅 09月25日
日曜日17:55着。 待ち18名。読みが甘かった、 店の左側からグルっと回って列ができています。 50分で入店。 入って直ぐ左に券売機。 味噌チャーシューめん 1950円 を注文。 おっふ... 続きを見る …
[85点] 醤油らーめん@三ん寅 09月24日
こちらのお店に訪問しました。 前回訪問した際は味噌をいただいたので今回は醤油を選択。 スープは動物ベースに再仕込み醤油のような濃いめのカエシが印象的です。 味噌ラーメンのようにラード蓋があり熱々のままいただけます。 さらっとはしていますが重みのあるスープ…
[91点] 味噌チャーシューメン+煮玉子@三ん寅 09月23日
過去歴から 個人的には都内にあるすみれ系では一番パンチある味だと思います 溶かしたおろし生姜がいい仕事してます メンマも太さが違っていて程好くいいアクセントになっています ライスがススム一杯です また行きたいお店です…
ファミリーマート ほたて日和 帆立と鰹の昆布水つけ麺! 09月22日
ファミリーマートのゆで麺・レンジ麺コーナーに行くと、以前食べたすみれ出身店主の三ん寅 味噌ラーメンレンジ麺がまた並んでました。ラードのコクや山椒のキレで凄く美味かった。久しぶりに食べようと思ったその時、隣の茹で麺コーナーに昆布水つけ麺が。昆布水つけ麺っ..…
[90点] 味噌ラーメン 1200@三ん寅 09月19日
久しぶりの訪問。開店15分前に接列して2回転目の先頭でした。 本店の味は記憶の彼方だけど,ここが すみれ の味なんだなぁ。 美味しくいただきました。板橋のあさひ町内会とどっちが美味しいだろう。…
三ん寅@江戸川橋 「醤油らーめん、ちょこっとごはん」 09月09日
札幌生まれも札幌育ち、そして「すみれ」出身の店主菅原章之氏による人気店。創業は2019年(令和元年)、「三ん寅」。 続きを読む…
[100点] 味噌チャーシューらーめん+もやし+ライス@三ん寅 08月27日
毎月1回は必ず行きます。すみれより脂の膜は厚めで味はマイルドな印象です。チャーシューはホロホロとした厚みのあるチャーシューで食べ応えが最高です。味の濃さが絶妙でここのラーメンスープはほぼ毎回完飲するくらい飲みやすいです。おそらくすみれよりマイルドなお味噌を…
[80点] 味噌らーめん¥1000@三ん寅 08月26日
2024年356杯目。 いつか行かないといけないと思いながら、列びたくないのでスルーし続けていた殿堂店に初訪にて「味噌らーめん¥1000」麺半分=¥100バック、割りスープと酢のコールぉ。 まー今更、言及する事ゎないですかね。 熱々ラードにフルーティー…
[90点] 味噌らーめん@三ん寅 08月18日
江戸川橋、三ん寅。うまく言い表せないがこれぞ味噌ラーメンって感じのお手本の用なやつ。 すみれ暖簾分けで本家を食べた事無いけれど、系譜の中ではダントツで上品でクオリティの高い味噌ラーメンでした。…
[92点] 味噌チャーシューめん@三ん寅 08月14日
19時に到着して先客は8人ほど、20ー30分程待って入店。思ったより早く入れました。 券売機で味噌チャーシューめんのチケットを購入して着席。10分程待って着丼。スムーズです…
[97点] 味噌らーめん+味玉W+もやし+ビール(中瓶)@三ん寅 08月12日
9:45頃 再訪。 シャッターズPP、店頭には待ち椅子ヨン脚がセットされており着席待機。 少しするとマダムが出てきて店頭の準備が始まり、菅原店主&マダムと少々推し活話…^^; 開店直前に人数確認があり、10:55定刻前に暖簾が掛かり早開けオープン…暑かった…
[94点] 醤油らーめん(1200) もやし(150)@三ん寅 07月26日
まさかの2週連続で来店チャンスが訪れたので勇気を出して醤油らーめんオーダー ラードで覆われた熱々は味噌同様 後味が甘めの不思議な醤油らーめん トッピングのもやしの香ばしさがやはり最高 誰かのYouTubeですみれの広報が醤油を激推ししてきて、それでも味噌を…
[100点] 味噌らーめん(1200)大盛(200)もやし(150)ちょこっと@三ん寅 07月19日
お店の後方から近づくと行列が見えず、臨休か?と焦りましたが 店頭に10人ほどの待ちがありました 前回は40人待ちだったので嬉しい誤算 20分で入店できました 前回の教訓を活かし、もやしをよく混ぜ込みます これやらないと火傷します もやしも含めなかなかの値段…
三ん寅@江戸川橋 07月06日
約7ヶ月半ぶり 三ん寅」に再訪問しました。   自家製中華そば としおか」を出た後は江戸川橋駅近くに移動し、向かった店は三ん寅。  としおか同様首都圏を代表する有名店で東京のラーメン店でも屈指の長い行列を誇る三ん寅…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。