ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

亀戸煮干中華蕎麦 つきひ

住所:東京都江東区亀戸5-13-2 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 亀戸駅
    1. JR総武線
    2. 東武亀戸線
  1. 醤油
  2. 煮干
  3. つけ麺
  4. 細麺
  5. 冷たい
  6. 行列
  7. 限定
  8. 味玉
  9. イベント
ロフトネットストア

最新記事トップ28

超ごってり麺ごっつ 亀戸本店@亀戸 08月18日
冷やし巡り2025 ーVol.29ー 約5年4ヶ月ぶり 「超ごってり麺ごっつ 亀戸本店」 に再訪問しました。 「亀戸煮干中華蕎麦つきひ」 を出た後は亀戸駅北口に移動し、今年29杯目の冷やし麺を食べに向かった店は超ごってり麺ごっつ 亀戸本店。 2…
[93点] 味玉濃厚煮干しそば@亀戸煮干中華蕎麦 つきひ 08月18日
塩っぱいから注意!スープ割りしないと表記あり、有料で構わないのでスープ割りあれば二段階で楽しめるのでお願いします!…
亀戸煮干中華蕎麦つきひ@亀戸 08月17日
冷やし巡り2025 ーVol.28ー 約1ヶ月ぶり 「亀戸煮干中華蕎麦つきひ」 に再訪問しました。 今年28杯目の冷やし麺は東京を代表する人気煮干しラーメン店亀戸煮干中華蕎麦つきひ。 今年約5年ぶりに再訪した亀戸煮干中華蕎麦つきひでも毎年夏季限…
[89点] たっぷり生青海苔の冷し煮干蕎麦@亀戸煮干中華蕎麦 つきひ 08月09日
8/9訪麺…
[85点] たっぷり生青海苔の冷し煮干蕎麦+味玉@亀戸煮干中華蕎麦 つきひ 08月06日
この日から新しい限定が始まった模様で、ランチ時の行列が途切れない。そんな中、もう数年継続の夏季限定を発注。たっぷりの生海苔と、煮干の風味。 煮干油と煮干出汁の冷製スープ。下地に昆布も感じられるため、いわゆるニボコンの一種だが、主役はどうしても生海苔に落ち着…
亀戸煮干中華蕎麦つきひ@亀戸 07月20日
約5年ぶり 「亀戸煮干中華蕎麦つきひ」 に再訪問しました。 「亀戸ジンジャーヌードル」 を出た後に向かった店は、すぐ近くにある人気店亀戸煮干中華蕎麦つきひ。 今年は久しく行ってない東京の人気店に行こうと決め、その中でも1,2番に再訪したかったのが亀戸煮干…
麺や晴心(せいしん)@落合 07月10日
2025年7月3日 212杯目プチ食べ歩き1軒目/新店 特製手揉み中華そば(塩) 1500円】昨年11月にオープンしたお店。店主さんは、つきひ@亀戸やその系列店で修行を積んだ方のようです。ラーメン仲間から評判を聞いており、ようやく訪問できました。19時10…
北千住煮干中華蕎麦かれん 07月05日
特製濃厚煮干蕎麦¥1350 常磐線方面の用事の流れで久しぶりの北千住。遅めのランチタイムで5人くらいの外並び。亀戸にある「つきひ」の2号店だけど、つきひも未訪問。 限定の冷やしもうまそうだけどレギュラーの濃厚煮干。 細パ […] The po…
[98点] 味玉手揉み中華そば・醤油1250円@麺や晴心 06月19日
店主さんが亀戸の「煮干中華蕎麦 つきひ」と北千住の「煮干中華蕎麦 かれん」の店長経験者。亀戸はよく行くが「つきひ」さんはジャンル違いで未訪問。でも、こちらは淡麗系だと聞いて訪問することにした。東西線落合駅からすぐと立地が良い。外待ちの客のためにテントを張っ…
[92点] 濃厚蕎麦@亀戸煮干中華蕎麦 つきひ 06月14日
初訪問。 名前の通り、かなり濃厚な煮干しを感じる一杯。 しょっぱいのが、苦手な人は食べれないが個人的には全然良し。…
[83点] 特製濃厚煮干蕎麦@北千住煮干中華蕎麦 かれん 06月06日
草加の客先の定期訪問を終え向かうは北千住。今日は異様にニボニボな気分だったので「北千住煮干中華蕎麦 かれん」さんにお邪魔してきました。初訪問です。こちらもフォロワーさん人気の高いお店ですが、亀戸つきひサンの2号店とは知りませんでした。多種多様な限定を出され…
[84点] 【亀戸煮干中華蕎麦つきひ】特製濃密出汁中華蕎麦+鮭イクラ丼@ラーメンWalkerキッチン 06月04日
この日は久しぶりにラーメンWalkerキッチンへ。 今回は【亀戸煮干中華蕎麦つきひ】さん 券売機で特製濃密出汁中華蕎麦(伊勢海老追加、醤油ダレ)サーモンとイクラの親子丼セット2250円 特製なのでビジュアルも素敵です。 スープは伊勢海老が香る濃密でオイリー…
[83点] 濃厚素つけ麺@麺家 本倉 05月23日
気になってたこちら。 店主はつけ麺 道と亀戸煮干中華蕎麦 つきひで修行したそう。 気合を入れて到着するも、開店時には空席ありと肩透かし。 今年に入ってから価格改定があったようで、 出身店よろしくな素つけ麺が追加されていました。 連食にはぴった入りなので迷わ…
[85点] 味玉濃厚蕎麦@亀戸煮干中華蕎麦 つきひ 05月13日
亀戸駅から徒歩3分程度。 店主は亀有の「つけ麺 道」出身。2018年1月に亀戸横丁内にてオープン。催事に出店することも多くほぼ毎回行列を成している都内を代表する濃厚煮干の名店である。 日曜日20時頃着。数分待ち着席。 【スープ】 煮干を濃縮したような超濃厚…
[77点] 秋刀魚オイル和え玉 ダブル 600円@亀戸煮干中華蕎麦 つきひ 05月13日
先のポストに続けてのオーダー、こちらも限定です。ラーメンを2/3程頂いた後で口頭オーダー、すぐ着丼しました。 予めサンマオイルで和えられた麺はサンマの魚介感レスな味わい、甘めの醤油/油タレが支配的です。早々に刻み生タマネギとチャーシューのコマ切れをマゼマゼ…
[92点] 秋刀魚煮干の冷やし蕎麦 1,150円@亀戸煮干中華蕎麦 つきひ 05月11日
表記の限定が気になり土曜日の14時前に訪問、行列は5名。回転早く10分も経たずに着席できました。 麺:ストレート細麺はパツコシな食感、煮干しにはこれですね。麺量は150g前後か スープ:これがヤバい、(サンマっぽさはさておき)煮干しの風味/味わいをしっかり…
亀戸煮干中華蕎麦 つきひ ❤︎ 鴨油そば + 瓶ビール(ハートランド小瓶) 05月08日
冷凍 ブルーベリー 3kg カナダ産 スィーツ 美肌 スムージー ダイエット ヨーグルト ケーキ タルト タルト パンケーキ 楽天市場 ❤︎   今日の一曲   ❤︎ ベビーノイズ “ベビーノイズ ”  KILLT MELT…
【20250503】今日のラーメンニュース 05月03日
1.【5/9ー6/1】 「八街!激うま!RAMEN GRAND PRIX」 ( twitter ) 今年も、千葉県八街市でブルースモービル社によるラーメンイベントが開催されます。 【会場】けやきの森公園 【第1陣】5/9(金)ー5/11(日) 【出店】 …
北千住煮干中華蕎麦 かれん【七】 ー卒業した『麺や 晴心』の高野店主が店長時代に限定で提供した「鴨手揉み中華そば」を高野店長オマージュではなくカエシを替えたオリジナルスタイルで 04月30日
訪問日:2025年4月28日(月)本日のランチは東京・亀戸の『亀戸煮干中華蕎麦 つきひ』の姉妹店として、東京・北千住に2022年8月8日にオープンした『北千住煮干中華蕎麦 かれん』へ!この2店は東京・亀有の『つけ麺 道』出身の「はせっち」こと長谷川店主が経…
[75点] 特製中華蕎麦@亀戸煮干中華蕎麦 つきひ 04月14日
小さめな丼に、もりっと浮き出したストレート中麺。恐らくスープは200cc弱と超少ないが、風味旨味が余さず抽出されたソリッドな仕上がりゆえ、量の多寡は問題にならない。やや温め仕立てのため、初手から風味は大変旺盛だ。 隙間に蓮華を挿しスープをひと口。このあっさ…
【20250412】今日のラーメンニュース 04月12日
1.【4/19ー5/11】 「伊東温泉湯けむりラーメンフェス」 ( atpress ) 「大つけ麺博」の運営で知られるブルースモービル社による、新しいラーメンイベントが静岡県伊東市で開催されます。 【会場】松川藤の広場 【第1陣】4/19(土)ー4/20…
麺や 晴心(落合)特製手揉み中華そば 醤油 04月01日
広島から遥々やってきた姉家族去った翌日コタの寂しそうな後ろ姿。奥さん狙いのカフェ前に早稲田通り沿いのビックルーキー行列店に。麺や 晴心2024年11月創業。髙野店主は亀戸煮干中華蕎麦つきひからのSB北千住の煮干中華蕎麦かれんで店長を歴任されたエース級。日曜…
[97点] 特製手揉み中華そば 醤油@麺や晴心 03月25日
2024年11月創業。髙野店主は亀戸煮干中華蕎麦つきひからの SB北千住の煮干中華蕎麦かれんで店長を歴任されたエース級。 日曜の開店40分前で6名待ちで定刻10分前早明け開店時で15名が。 店頭4ツ待機椅子からの早稲田通り沿いに列が。店頭は駐輪場にw 醤油…
【20250320】今日のラーメンニュース 03月20日
1.【3/28ー4/20】 「最強ラーメン祭 in 小山」 ( twitter ) 栃木県小山市で恒例のラーメンイベントが、今年も開催されます。 【会場】小山御殿広場 【第1陣】3/28(金)ー3/30(日) 【出店】 ・麺屋中川會 ・麺家たけ田 ・特濃…
[80点] 【限定】雲丹のまぜそば+味玉+鶏チャーシュー@亀戸煮干中華蕎麦 つきひ 03月14日
江東区(1杯のみ) この限定終わってると思います 雲丹のまぜそば1300円、味玉100円、鶏チャーシュー120円 2回目 午後に時間が取れたのでおゆブチョウ情報の限定牡蠣味噌 提供最終日という事で麺処しろくろへ行くため車に乗り X確認したらゲッ!臨時休業 …
[80点] 特製濃厚そば@亀戸煮干中華蕎麦 つきひ 03月01日
週末の夕方18時頃に訪問。 食感を購入し10分ほど待ち着席。さらに10分ほどで配膳。 掬うことができないほどのドロドロしたスープは、麺に絡めていただきます。 パツパツの細麺はドロドロスープによく絡みますが、麺の硬さ、塩辛いスープの個性の主張が強すぎて、煮…
[90点] 特製濃厚蕎麦@亀戸煮干中華蕎麦 つきひ 02月26日
藤崎百貨店7階の期間限定出店 粘度MAXのスープは煮干の全てが濃縮された煮干好きにはたまらない味わい 麺は歯切れの良いストレート細麺 濃厚なスープが絡むと美味くて箸が止まりません あっという間に完食 美味しかった…
【20250222】今日のラーメンニュース 02月22日
1.【2/28ー3/9】 「NACK5 ラーメンフェスティバル2025」 ( 公式サイト ) 2週間にかけてのラーメンイベントが、NACK5の主催で行われます。第1弾が3日、第2弾が4日の開催です。 【会場】さいたまスーパーアリーナけやきひろば 【第1弾…

Ramenbuzz トップに戻る

この店の味が自宅で食べられる
宅麺.com
背脂辣油の油そば
1100円
濃厚蕎麦
1250円
【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

併せて話題のラーメン店

  1. ラーメン二郎 亀戸店
  2. ラーメン二郎 小岩店
  3. 濃厚タンメン かめしげ
  4. こってりらーめん なりたけ 津田沼店
  5. 超ごってり麺 ごっつ 新小岩店
  6. 超ごってり麺 ごっつ
  7. 超ごってり麺 ごっつ 秋葉原店
  8. 超ごってり麺 ごっつ 津田沼店
  9. 北千住煮干中華蕎麦 かれん
  10. つけ麺 道
  11. 亀戸 ジンジャーヌードル
  12. 麺や 晴心
  13. 麺屋 愛心 河渡本店
  14. らぁ麺屋 つなぎ
  15. 東京スタイルみそらーめん ど・みそ 京橋本店
  16. 元祖 麺でる本舗
  17. 味噌麺処 花道庵
  18. 博多ラーメン でぶちゃん
  19. ぼっこ志
  20. 麺や 鳥の鶏次
  21. ぶたけん。
  22. 豚骨味噌ラーメン じゃぐら
  23. コレキヨ(閉店)
  24. 特級鶏蕎麦 龍介
  25. 豚骨味噌ラーメン じゃぐら 野方本店
  26. 夢を語れ 八王子
  27. 麺屋 音
  28. 麺屋 中川會
  29. 麺でる 立川店
  30. らぁめん家 有坂
  31. 寿製麺 よしかわ
  32. in EZO 本店
  33. 自家製麺 竜葵
  34. 王道家
  35. ラーメン無限大 船橋店(閉店)
  36. ○新 ネギラーメン(閉店)
  37. 茨城豚そば 特龍 本店
  38. 創作麺 ひとすじ
  39. KÜCHE
  40. 豆天狗 本店
  41. 自家製手打ち麺 粋や
  42. ラーメン専科 竹末食堂
  43. 創業麺類元年 1代目猿肉亭
  44. 家系ラーメン 王道 神道家
  45. らーめん 陸
  46. 中華蕎麦 きつね(閉店)
  47. 中華そば屋 伊藤
  48. 麺や食堂
  49. 中華蕎麦 鳴神食堂
  50. ラーメン みたけ
  51. ラーメン 巌哲(閉店)
  52. 栃木中華そば 神志
  53. ラーメン 武丸
  54. Tokyo Style Noodle ほたて日和
  55. 麺堂 稲葉
  56. 麺屋 穂華
  57. YOKOKURA STORE HOUSE
  58. 自家製麺 伊藤
  59. セアブラーメン 東中八
  60. 柏 濃麺や 39名
  61. 麺や 柴崎亭
  62. 中華そば 卯月屋
  63. ゴールデンタイガー
  64. アメノオト
  65. 麺堂 イズム
  66. ラーメン 富士丸 西早稲田店
  67. めんや 天夢
  68. 一乃胡
  69. 俺の生きる道 柏店
  70. 麺房 鶏くらふと
  71. 麺処 しろくろ
  72. 麺庵 利休
  73. 麺屋 ようすけ
  74. 鯛塩そば 縁
  75. 鬼そば 藤谷(閉店)
  76. 燕三条中華そば ぎと家 武里本店
  77. 八咫烏 CHIKARABO
【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。