ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

コレキヨ(閉店)

住所:栃木県宇都宮市東宿郷1-5-18 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 宇都宮駅
    1. JR宇都宮線
    2. JR日光線
  1. 醤油
  2. つけ麺

最新記事トップ10

[91点] 純鶏らぁ麺(醤油)@麺 コレキヨ 06月15日
日付:2025/03/11 価格:¥1,100 麺:24 スープ:22 具:22 バランス:23 コメント: 鶏の柔らかさを感じることが出来るスープかな。個人的にですが、鶏ガラのスッキリとした感じではなく、色味とは違って、まろやかさを感じることが出来る…
[97点] チャーシュー麺 1,300円@青竹手打ちラーメン 日向屋 06月02日
かつて食べに来た時はあまり印象に残らなかったが、本当に久しぶりに食べに行ったら抜群に美味しく感じました。佐野ラーメン、トップレベル。 全体的に繊細。麺も綺麗に細く、スープも雑味の無い鶏系。チャーシューも以前よりも薄く切られている感じがして、それが良い意味…
[80点] 醤油らーめん 麺大盛り+餃子セット@らーめんと餃子かんな 06月01日
宇都宮の課題店 コレキヨさん系列の新店で、昆布水の塩つけを堪能した後の2杯め。 近くを検索するとここがヒット。 2021年11月開店。 なかなか好評なので。その当時ちょっと気になってBMしていたんだっけ。 現在の平均点は85点台。 そりゃ気になるよね。 …
[87点] 昆布水つけ麺 しお@ASHITAMO RAMEN 05月31日
宇都宮の新店 「コレキヨ」さん系列 連日の栃木。 佐野に行くに当たってRDB栃木版を開くと、宇都宮に新店がいくつか登録されている。 5/9にオープンした「5094」さん、そして、5/15にオープンしたこちら。 「5094」さんは「麺 コレキヨ」の屋号変更…
[83点] 昆布水つけ麺塩(具無し) 自家製焼き餃子5個@ASHITAMO RAMEN 05月17日
5月15日開店初日18時。外待ち6名に連結。 『麺 コレキヨ』のオーナーさん夫婦が後ろに並ばれた。常連さんと年齢の話しをしていたが若いのに品の良いオーラが漂う。 『麺 コレキヨ』は何度かチャレンジしているのですが、夜営業はやっていないのかな。あの付近は…
[78点] 昆布水つけ麺 塩 肉増し@ASHITAMO RAMEN 05月16日
麺 コレキヨの2号店扱いで良いのかな? 栃木県庁近くにオープン。 初日から並びが出ていたが、時間帯によるのかも知れないが 東宿郷移転直後の麺 コレキヨと同じく店内も並びも半数以上が女性だった。 今となっては麺 コレキヨの看板メニューとなった 昆布水つけ麺…
【20250503】今日のラーメンニュース 05月03日
1.【5/9ー6/1】 「八街!激うま!RAMEN GRAND PRIX」 ( twitter ) 今年も、千葉県八街市でブルースモービル社によるラーメンイベントが開催されます。 【会場】けやきの森公園 【第1陣】5/9(金)ー5/11(日) 【出店】 …
[100点] 昆布水つけ麺(塩)@麺 コレキヨ 04月04日
初の昆布水。こんなにおいしいつけ麺があったのを知らなかったことを後悔。 先ず見た目の美しさ。写真を撮り忘れ、思わず昆布水に浸かった麺をオンリー麺ススリしてしまったほど。 もっと早く出会うべきでした。 とても美味しかったです。ごちそうさまでした。(2杯目に…
[74点] 鶏淡麗つけそば醤油940円@中華そば 九道 03月28日
金曜日の18時40分雨。 宇都宮市 中華そば九道 先程のコレキヨさんが鶏水系と知り同じ鶏水系の麺堂HOME出身。 着くまで何にしようかと考えて 塩だとスープも麺も似た感じになると思い醤油か?つけそばかな? 店舗南側の駐車場に... 続きを見る…
[78点] 鶏中華そば塩1100円@麺 コレキヨ 03月28日
磨宝の鶏 中華そば てらうちに最初16時半に着くが完売の看板が。 残念。 近くの17時からの心麺にするか 通し営業の 家系ラーメンたつ家にするか。 心麺はこの前修行先の心麺で 響かなかったしなぁ。 たつ家は好きだけど次がキツく... 続きを見る…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。