ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

ロックンスリー

住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 新横浜駅
    1. JR横浜線
    2. 横浜市営地下鉄ブルーライン
    3. 東急新横浜線
    4. 相鉄新横浜線
  1. 醤油
  2. つけ麺
  3. 限定
  4. 新メニュー

最新記事トップ30

[92点] ロックンスリー 16才Remastering@大つけ麺博 Presents 秋の新作ラーメン祭 11月24日
嶋﨑さんのサービス精神が凄かった…
「大つけ麵博」ラスト一日だけ出店 「ロックンスリー」にて「つけ博」限定 16才 Remastering 11月24日
11月24日に最終日を迎える「大つけ麺博 秋の新作ラーメン祭」。最終日の一日だけ限定で「ロックンスリー」が出店します。店主の嶋﨑さんは町田「ロックンロールワン」で「鶏と水」の革命を起こしたレジェンドスター。一時期、尼崎で「ロックンビリーS1」を営業していま…
[85点] 地豚醤油@ロックンスリー 11月24日
ロックンスリー(地豚醤油) #ラーメン #ramen #ロックンスリー #新横浜ラーメン博物館 #新横浜 地鶏塩からの連食で不定期販売の地豚醤油を注文 (券売機で2枚購入後にタイミングを見て2杯目をスタッフに伝える方式) 地鶏系は金色の鶏油が浮くが地豚系は…
[90点] [ロックンスリー]16才 Remastering@大つけ麺博 Presents 秋の新作ラーメン祭 11月24日
関東に帰ってきたあそこが1日限りの出店ということでいってみた! 前日に突如杯数限定のお知らせが出たものだから開場前からの並びがまたやばいことに! 私は今回も事前にチケットを購入していたので事前購入者列に接続! あまりの列の長さに少々早く開場となり、皆さん目…
[87点] 地鶏醤油ミニ@ロックンスリー 11月24日
噂のロックンスリーさん いただきました。 数十年ぶりにラー博に来ました! (笑) 久しぶりすぎて新鮮です! 最近、とても話題が出ているロックンスリーさん 本日は醤油の日なのか? 醤油醤油を券売機... 続きを見る …
[85点] 地鶏塩@ロックンスリー 11月24日
ロックンスリー(地鶏塩) #ラーメン #ramen #ロックンスリー #新横浜ラーメン博物館 #新横浜 2025年9月から"新横浜ラーメン博物館"常設店舗としオープンした「ロックンスリー」に開店以来2度目の訪麺 週末開店10時時点で10人ほどの並びがあり落…
[76点] 地鶏醤油@ロックンスリー 11月10日
10月 平日の昼過ぎ 時間つくりこちらへ 町田時代に数回訪問した記憶あり 券売機あり 待ちは数名ですぐに入店できました スープは、昔ながらの重たさがなく、鶏の旨みがしっかり感じられるシンプルで完成度の高い味わいでした。全体のバランスには少し気になる部分も…
ロックンスリー@新横浜ラーメン博物館 11月08日
初のロックンスリー。…
[88点] 地鶏醤油ミニ@ロックンスリー 11月01日
15:40頃 初訪。 ライブ後に寄り道… 新横浜ラーメン博物館に来るのは2024年3月に味楽を食べて以来1年7ヶ月ぶりの久訪 今はスマホで随時並び時間が確認できるので、メッチャ便利です。 15:30に確認するとロックンスリーは5分待ちでした。 入口でラーメ…
【ロックンスリー@新横浜ラーメン博物館】2025年9月25日、ついに“ラーメン界の革命児”嶋﨑順一さんが関東にカムバック! 11月01日
ロックンスリー@新横浜ラーメン博物館 2025年9月25日、ついに“ラーメン界の革命児”嶋﨑順一さんが関東にカムバック!伝説の「69’N’ROLL ONE」から約20年、そして兵庫・尼崎での活動を経て、待望の第三章「ロックンスリー」が新横浜ラーメン博物館…
[85点] 味玉ラーメン@博多一双 新横浜ラーメン博物館店 11月01日
2025.9.26昼 味玉ラーメン…1100円 2025年ラーメン355杯目 ロックンスリーからのハシゴ、予定してなかったが店先に漂う芳しい獣臭に魅せられてつい入店。 クサウマでも苦み要素が軽めの、食べ手を選ばないキャッチーな豚骨ラーメン。 8年前に本店で…
[78点] 新道らぁ麺¥1200@新道らぁ麺 10月31日
2025年10月29日 19時35分 並び前8名ほど後多数 ラ博へ行き目的はロックンスリーの地豚醤油だったのだが数量限定なんて知らなかったもので もう20時近くというのもあり残っているわけがない。 というわけで淺草來々軒があった場所に前日にオープンしていた…
[80点] 地鶏醤油@ロックンスリー 10月26日
2025-219杯目(10月14杯目) …
[85点] 地鶏醤油@ロックンスリー 10月25日
「鶏と水のラーメン」、「昆布水つけ麺」の始祖者・嶋﨑順一氏のお店 数々の栄誉に輝き、ラーメン界に革命をもたらした天才が兵庫県から神奈川県に帰ってきました♪ 今度は浜ロックかな? \(^-^)/ すみれオールスターズが開催中だからか? 思っていた程の並びでは…
[92点] 地鶏醤油@ロックンスリー 10月20日
土曜の昼、日産スタジアムへ向かうマリノス・サポーターに混じりながら新横浜のラーメン博物館へ。10年ぶりくらいかも。 最近オープンしたロックンスリーさんに、それほど混んでいなかったので並んでみました。 13時半くらいの到着で外待ち5名ほど。店外の食券機で「…
ロックンスリー 10月19日
「ロックンスリー」に行かなくては! 試食会外れたんだったw 雨だしどのくらい混んでるのかラー博のHPで調べようとしたがサーバーコケてやんの。 どうせ並んでも食べるんだからと出かけることにした。 駄菓子屋まで伸びた列に並びきっちり45分で店に入ることができ…
[88点] 地鶏醤油 ミニ@ロックンスリー 10月18日
新横浜ラーメン博物館にあるお店! ラヲタの方には説明不要だと思いますが、ラーメン界でもレジェンドofレジェンドの嶋崎順一氏が手掛けるお店です 水鶏系(代表店:飯田商店、トイボックス)や昆布水つけ麺(代表店:ヨコクラストアハウス、ほたて日和)の2つのジャンル…
[89点] 地鶏醤油 粗切り地豚チャーシュー@ロックンスリー 10月16日
新横浜ラー博にこの店が来たなら食べるしかないでしょ!兵庫の尼崎以来!いやースープうまいなー!やっぱりスープ完飲しちまったよ!…
ロックンスリー@新横浜 10月16日
2025年9月29日(月)。オープン2日目は諦めたロックンスリーへ。ラー博に初めてシャッターしましたが、11時10分前ぐらいに着くと、おそらく100人くらいの長蛇の列でした。公式HPは「11時オープンでしたが、10時半にオープンしていたのでした。11時にオ…
[81点] 地鶏醤油@ロックンスリー 10月15日
#ロックンスリー 地鶏醤油 新横浜ラーメン博物館 新横浜駅徒歩4分 月ー金11:00 - 21:00 土・日10:30 - 21:00 2025年9月25日オープン かの伝説の男が関東に帰って... 続きを見る …
ロックンスリー ー『ラァメン家 69'N'ROLL ONE』として相模原に誕生して、町田、赤坂、尼崎と移転した後にラー博に屋号も新たに店をオープンさせたレジェンド・嶋崎さんの店で「ミニかけ地鶏醤油」ー 10月12日
訪問日:2025年10月6日(月)本日のランチの2軒目に向かったのは新横浜ラーメン博物館内に9月25日にオープンしたレジェンド・嶋崎さんの店『ロックンスリー』!『ラァメン家 69'N'ROLL ONE』として相模原に誕生して、その後、町…
こむらさき 新横浜店@新横浜 10月10日
2025年9月26日(金)。→ロックンスリーをあきらめて、空いていたこむらさきに行きました。店頭写真はあとで撮ろうと撮り忘れました。熊本はご縁があって、4回行きました。熊本、大好きです。…
ロックンスリー@新横浜 10月10日
2025年9月26日(金)。→昨日の2025年9月25日にオープンのラー博のロックンスリーへ。ラァメン家 69’N’ROLL ONE@町田らぁめん矢 ロックンビリーS1(スーパーワン)@塚口は訪問しました。ラー博に入るとお花がいっぱい!ロックさん、大物です…
[86点] ラーメン@博多一双 新横浜ラーメン博物館店 10月06日
ラー博での2杯目。 10年近く前に博多の本店で実食済みながら、最近、豚骨の店を多く食べている都合で、オタク根性が働き比較がしたくて入店。 先客1組で、後客の2組はロックンスリーに居た方。 4軒ほど食べるつもりが、並盛券を購入してしまいました… 麺のオーダー…
[87点] 地鶏醤油@ロックンスリー 10月06日
平日16時台に到着して待ちなし。 リーゼントもちゃんと居ました。 オープン間もない時期ですが、時間帯も良かったのでしょうか? ちなみに、すみれオールスターズの彩未だけは1時間待ちで、他店はほぼ待ちなし。 そんな中、鶏清湯は食傷気味と言っておきながら、さす…
[70点] ミニ地鶏かけラーメン@ロックンスリー 10月06日
14時58分に到着。先客は10名。15時04分に着丼。 麺は中細のストレート。 スープは鶏ベースで若干の甘みも感じます。 かけの為青ネギとネギのみのシンプルなソバです。 美味しいは美味しいですが680円で考えるとリピートはしないです。 ごちそうさまでした。…
[87点] 地鶏醤油@ロックンスリー 10月06日
10/5(日).の18:29頃に行ってきました。 前々から食べてみたかったロックン系が新横浜に出店ということで、オープン前からかなりの話題で、あまりに並んでいたら見送ろうかと思ったが、待ちはゼロですぐに入れて、空席もあるのには驚いた。 店主はどうかなと思っ…
[95点] チャーシュー味噌ラーメン+ライス@すみれオールスターズ 10月04日
10/2 18:00。 最近もラー博が熱い。 先月、ロックンスリーがオープンして、 先月末から、すみれのお弟子さんが1ヶ月限定で数日変わりで提供するイベントが開催され、 近々、タイの人気店もオープンするようで魅力満載。 今回のすみれイベントで登場するお…
ロックンスリー[港北区新横浜2](142) 10月03日
地鶏醤油¥1500 言わずと知れた新横浜ラーメン博物館の新店ロックンスリー。分福の跡で、分福来た時と同じ席に着席。 大成食品の麺箱が見えます。 嶋崎さんはいたけどスタッフ指導に専念してて作ってはいませんね。と思ったら湯切 […] The pos…
[100点] 地鶏醤油@ロックンスリー 10月02日
史上最高でした。 こんなにうまいラーメンがあるのかと。 お店の雰囲気、店主さんの人柄素晴らしかったです。…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

ブックオフオンライン【PC・携帯共通】