ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

JAPANESE RAMEN NOODLE LAB Q

住所:北海道札幌市中央区北1条西2-1-3 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 大通駅
    1. 札幌市営地下鉄南北線
    2. 札幌市営地下鉄東西線
    3. 札幌市営地下鉄東豊線
  1. 醤油
  2. イベント

最新記事トップ11

Japanese Ramen Noodle Lab Q【コンビニ麺】 11月02日
(^ー^ゞ ファミマ【Japanese Ramen Noodle Lab Q 至高の一杯 かけ醤油らぁ麺】です コンビニラーメン史上かなりトップクラスかも ダシと醤油のキレのあるスープ、そうめんを思わせるような細麺はしなやかでコシがあり、かけなのでト…
【美瑛町】 Japanese Ramen Noodle Lab Q ー2杯目は塩!ー 10月28日
たるビートのラーメンブログへようこそm(_ _)m 司会のたるビートです。 美瑛町のイベント後編‼️ [data-toc]{background:#ffffffd9;border:1px solid var(--color-border-medium-e…
【美瑛町】 Japanese Ramen Noodle Lab Q ーびえいdeハロウィン!ー 10月27日
たるビートのラーメンブログへようこそm(_ _)m司会のたるビートです。今回は小麦の町…
【20251024】今日のラーメンニュース 10月24日
1.【10/31ー】 「SUSURUラーメンフェス青森」 ( 公式サイト ) 人気YouTuber、SUSURUさんがプロデュースするラーメンイベントが、青森市で開催されます。 【会場】青い海公園 【日程】10/31(金)ー11/4(火) 【出店】 ・俺…
[92点] 醤油ラーメン@Japanese Ramen Noodle Lab Q 09月29日
THE PREMIUM らぁ麺 FESTA -TOSU SAGA- 参加店舗 ①飯田商店 ②中華蕎麦とみ田 ③Japanese Soba Noodles 蔦 ④純麦 ⑤中華そば深緑 ⑥支那そばや ⑦JAPANESE RAMEN NOODL... 続きを見…
「Japanese Soba Noodles 蔦」×「飯田商店」 大西祐貴 命日に開催されたコース仕立て「友へ-未来-」 09月20日
Japanese Soba Noodles 蔦」にて9月19日に開催された「友へ-未来-」。大西祐貴の命日に催されてきたイベント営業も今回で3回目となります。今回の参加店は以下のとおり。飯田商店燎-kagaribi-Japanese Ramen Nood…
【札幌市】 Japanese Ramen Noodle Lab Q ー塩 09月20日
たるビートのラーメンブログへようこそm(_ _)m 司会のたるビートです。 今回は札幌…
【旭川市】 ラーメン山岡家 旭川神居店 ー新商品のガラナと醤油ラーメン!ー 09月09日
たるビートのラーメンブログへようこそm(_ _)m 司会のたるビートです。 今回は旭川で山岡家のお話‼️ [data-toc]{background:#ffffffd9;border:1px solid var(--color-border-medium…
[90点] 煮干し塩ちゃあしゅう麺@Japanese Ramen Noodle Lab Q 09月02日
Japanese Ramen Noodle Lab Qへ再訪。 前回に引き続き裏Q営業。 前回は煮干し醤油らぁ麺を食べた為、 こんかは煮干し塩ちゃあしゅう麺をオーダー。 10分前後で着丼。ビジュが既に王者の貫禄。 スープは淡麗極まっており、出汁感のあるス…
【江別市】 飯田商店×JAPANESE RAMEN NOODLE LAB Q 08月24日
たるビートのラーメンブログへようこそm(_ _)m 司会のたるビートです。 今回のお話は先日江別市にて行われた神イベントのお話‼️ [data-toc]{background:#ffffffd9;border:1px solid var(--color-…
Japanese Ramen Noodle Lab Q【カップ麺】 07月08日
ヽ(^ー^)v 去年の個人的ベストカップ麺【Japanese Ramen Noodle Lab Q】の今年バージョン トッピングなしのかけラーメンなとこは変わってませんが、スープが変わった気がします 去年のは鶏が中心でしたが、今年のは豚や脂のこってり感…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。