ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

永福町大勝軒

住所:東京都杉並区和泉3-5-3 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 永福町駅
    1. 京王井の頭線
  1. 煮干
  2. ワンタン
  3. 味玉
  4. 懐かしい
  5. 駅前
アウトドア&スポーツ ナチュラム

最新記事トップ30

[85点] 中華麺(生卵付き)@永福町大勝軒 09月30日

中華料理 宝華 飛田給分店@調布市【2023新店】  09月28日
訪問日: 2023.9.14 メニュー: 宝そば(\850) 味: 醤油 コメント: 今日紹介するのは、飛田給駅南口からほど近い所にオープンした「宝華」。 ここは、油そばを世に広めたパイオニアの一店で東小金井駅前にある1971年創業の老舗中華料理店「 宝…
[75点] 中華そば@中華そば専門店 大勝軒 09月27日
2023年9月26日 清湯スープのらーめんは丼が大きく永福町大勝軒に多いものです。スープは動物や魚介などを使ったものであっさりしています。様々な素材の旨味が詰まったスープであっさりしているとはいえ物足りなさはなくなかなかです。見た目だけでなく味も永福町系と…
はつね(3回目)@西荻窪 09月25日
 西荻窪駅を降り立ったのは4年ぶり 荻窪とは全く違う町の景色が好きです   南口の路地を少し入ると、まさに昭和の街並みになります 新宿のゴールデン街のような2階建ての建物が並んでいるのが特徴的&…
[100点] 中華そば900円➕麺固め@弘前軒 09月22日
永福町大勝軒と大勝軒(北習志野店)とは、また違った味…少し煮干がまろやかーでも麺2玉入ってこの値段は妥当!いやいや麺も美味いし、スープも美味い!…
永福町大勝軒(13回目)@永福町 09月20日
 このモザイク画像を見て、ここだ!と気づく人は相当な永福町大勝軒ファンだ お店の向いにあるドトールコーヒーの2階席から見える永福町大勝軒ですw この日はやたら早く着いてしまったので時間調整   …
【今週のラーメン5230】麺屋 寛(東京・荻窪)塩ワンタン麺 ー淡麗さと芳醇さが溶け込む美しきワンタン麺!具材もかなり質感高し! 09月12日
youtu.be 最近特に杉並区のラーメンプレゼンスが素晴らしい 少し前までずっとラーメンと酒とSNSを断つ生活をしており、その前も忙しくて新店舗開拓を疎かにしていたのですが、その間にすごくいい店が続々と杉並区に開店。最近になって辛抱が…
[70点] 小盛ワンタンメン@中華そば専門店 大勝軒 09月06日
中華そば専門店大勝軒(小盛ワンタンメン) #ラーメン #ramen #中華そば専門店大勝軒 #八王子 #京王八王子 2023年4月オープン 永福町大勝軒@永福町系 麺メニューは中華そばの他ワンタンなどのトッピング類と麺量の違いのみ 小盛ワンタンメンを注文 …
【新店】煮干中華そば(中)@煮干し中華そば 大勝 09月01日
8月17日に表町県庁通り沿いにオープンした煮干し中華そば 大勝さんを訪問してみました。 お店の前まで来てみると・・・ 既に7人程の行列が出来ていました。 大勝さんといえば、大阪では千林の「らー麺大勝」さんを思い出しますが、 祝花から推察すると・・・詳細は不…
[100点] お土産ラーメン@永福町大勝軒 08月27日
大勝軒さんが夏休みに入る前にお土産ラーメンとメンマ×2を買い入れ(小皿のお団子は他店舗購入)、親父の命日たる今日食べました。幼き頃の思い出もあり懐かしい煮干しの匂い、麺やスープ、メンマの変わらない味を堪能しました。自己満ですが供養になったと思います。…
[90点] チャーシューメン+生玉子 1390円@永福町大勝軒 08月17日
ラードが抑えられ キリッとした夏仕様の味。 スープを飲み干して完食。 三菱UFJ銀行裏の駐車場、 30分200円が500円に爆上げ。 気付かずに停めてしまい、 ラーメン一杯に3千円近い出費。 トホホ。…
[84点] 味玉中華そば【塩】@中華そば 翠 08月12日
「 中華そば 翠 」さん 初訪です こちらは龍介さんプロデュースのお店 Open当初の永福町大勝軒スタイルからブラッシュアップしたとの情報を聞いて早速伺ってみました 平日11時40分着で並びはナシ 駐車場…
東京ラーメン ちよだ 柏 逆井 08月04日
中華そば 味玉 900円 久しぶり柏市の市民プールのバイト お昼は1年ぶり位に近くのこちらへ 注文はいつもの中華そば+50円の格安味玉 永福町大勝軒の味です うまし こちらの四川味噌ラーメンはヴィジュアルは美味そうなんだけど味はイマイ…
麺屋 寛@高井戸 10:55 07月29日
37度予想。 [23_186] という訳で自転車で環八を南下。荻窪と高井戸の中間ぐらいの住宅街。荻窪一丁目バス停前…『麺屋 寛』。今年の1月に開店したお店。永福町大勝軒出身店主さんだとか。営業開始5分前到着。ちょうどシャッターが上げられるところ。店主さ…
2023年上半期の印象に残ったラーメン店新店 07月22日
恒例の半期新店まとめです。コロナ5類認定が決定したからか、2023年上半期はここ数年で一番新店オープンが多かった印象。3月・4月は連日のように良店がオープンし、特に清湯の良い店が多かったと思います。纏めてみて気づいたキーワードは ほん田」出身 八咫烏」関連…
日本橋三越催事にて「とものもと」まぜそば 07月19日
日本橋三越にて開催中の「ぶらり途中下車の旅 沿線おいしいもの&アート巡り」。 7月19日(水)ー7月24日(月)の開催で、船橋の名店「とものもと」がイートインで出店しています。 「とものもと」催事メニューは以下のとおり。 「特製まぜそば」1300円 ※各…
【ラーメン】麺屋 寛(東京・荻窪) 07月13日
先日、東京は荻窪のラーメン店「麺屋 寛」に伺いました! 荻窪と言っても駅前ではなく、南方向に徒歩十数分。 (バスもあります) ご主人は「永福町大勝軒」で十年修行なさったそう。 店内はカウンター&奥にテーブル席。 ダクトが素敵。無煙化装置付き!! 「特製 醤…
[89点] 中華麺1000円@大宮大勝軒 07月08日
初です。 永福町の味。 間違い無し。 麺はかためで良い感じです。 接客も良く、通し営業。 また来ます。 詳しくは↓ https://hibinoramen.blog.jp/archives/21680064.html …
[83点] 「ラーメン 小(麺1玉)・チャーシュー3枚・味付け玉子」@ラーメン専門の店 大勝 07月06日
柏の『大勝(だいかつ)』に訪問。 こちらは名店『永福町大勝軒』で修行した先代が1977年(昭和52)4月に創業。 現在は2代目が2号店として引き継ぎ、松戸に3号店も出店している。 注文は「ラーメン 小(麺1玉)」「チャーシュー3枚」「味付け玉子」 スープは…
永福町大勝軒×高円寺ともちんラーメン@自宅 06月29日
『永福町大勝軒×ともちんラーメン ーお土産ラーメンー』 電車やバスだと遠回りになっちゃう時に重宝するのがレンタサイクル。この日も桜上水でのラーメン巡りから新高円寺での銭湯を経て高円寺まで移動だったので大活躍だった。ルート検索をすると永福町経由が出てきた。と…
[90点] 中華麺@中華麺 多文 06月28日
銀トレーにのってる一杯は永福町大勝軒を彷彿とさせます 麺は平打ち縮れで、スープは煮干し優しめでラードで熱々と言う訳ではない 丼も洗面器ほどではなく麺量もそこそこ 永福町大勝軒とは似てるようで、また違う、でもしっかり美味しい一杯でした…
[74点] 中華そば(中太麺)@浦和大勝軒 06月25日
塩分のつらみ ・平日11時半頃訪問、残席1、提供まで体感6分 ・地元評判頗るアレな当店、坦々麺が◎と聞いて ・行ってビツクリ白シャツだらけ、で、坦々麺ねーし ・結構人気あんのねからの程なく配膳、永福町サイズ丼け ・スープは生姜がまぁまぁ香るやつ、んでショッ…
大勝軒@田無 06月19日
ラーメン店検索アプリを見て決めた店に行く途中で見つけ、訪問。 中華そば(850円)の食券を購入。 出てきたラーメンのスープを啜る。ラードの出迎えを受けた後、豚骨と香りの源である煮干しが最後まで味を牽引。 券売機に2玉と表示されていた量の細麺。やや柔らかめの…
[84点] ワンタン麺@大勝軒 武蔵高萩店 06月12日
きく家の親父…確かに美味いよ ・平日12時頃訪問、先客4人、提供まで体感5分 ・きく家(閉店)の親父曰く埼玉最高峰中華そばとの由 ・そんな記憶を引っ張り出しての武蔵高萩 ・枯れ駅前のエモい立地、定番の週刊誌を完備 ・やっぱ永福町だぜぇ、待ち時間すらエンタメ…
【中華料理 タカノ @新高円寺】・・・鶏の唐揚げカレーライスの誘惑ー 06月10日
 派手なオレンジ色の壁面が目印。リーズナブルな町中華屋さん。丸ノ内線「新高円寺駅」から歩いて3分ぐらい。  中華料理 タカノ    テーブル席あり、調理場前のカウンター席へ。白いコック帽をかぶった店主さん…
保谷大勝軒@保谷 05月31日
2023 年 5 月 31 日 189 杯目 【ワンタンメン 1120 円】 定例訪問で、こちらへ。 永福町大勝軒の系列のお店です。 11 時開店に対し、 11 時 50 分に到着。外待ちざっと僕で 11 番目くらいです。 いただけたのが、 12 時 1…
中華蕎麦 きよし@京成船橋・船橋 05月30日
2023年5月29日、船橋の新店「 中華蕎麦 きよし 」へ。 2023年4月1日オーブン。永福町大勝軒リスペクトな「赤坂 味一」大将のご子息で、次男さんのお店とのこと。知人が軒並み高評価で気になって訪店。 続きを読む …
【千葉ラーメン温故知新】「永福町大勝軒」の味を千葉にもたらした銘店「大勝@柏」大勝の45年の歴史を紐解きます! 05月30日
千葉ラーメン温故知新】「永福町大勝軒」の味を千葉にもたらした銘店「大勝@柏」大勝の歴史を紐解きます! 柏レイソル通り沿いにお店を構える、 千葉県が誇る煮干しラーメンの銘店、柏「大勝」。 煮干系とんこつらーめん 大勝@柏ー永福町大勝軒の流れを汲む名店ー休み…
[93点] 中華麺 生卵 メンマ 1130+50+210円@永福町大勝軒 05月26日
20:45着 空席2席 待ちなしで入れてラッキー 注文の時に麺量を聞いてくれます 少な目ができるようになったようです でも、ここに来たら2玉分の普通を食べたい 待つこと10分で着丼です 銀トレーの上の大きな器と大きなレンゲ スープを飲むとお魚の出汁香ります…
[94点] 中華そば@中華そば 西川 05月23日
ラーメンの百名店「中華そば 西川@千歳船橋」さんに行ってきました。店主さんは「たけちゃんにぼしらーめん@調布」と「永福町大勝軒@永福町」の出身との事。お店には土曜日の13:44着で13名の並びに接続、参考までに提供は14:25でした。 中華そば(1,10…

Ramenbuzz トップに戻る

【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

併せて話題のラーメン店

  1. 小金井 大勝軒
  2. 宝華
  3. 宝華らぁめん
  4. 宝華らぁめん 国分寺店
  5. はつね
  6. 大勝軒 北習志野店
  7. 弘前軒
  8. 縁者
  9. 凛 永福町店
  10. 中華そば専門店 大勝軒 八王子
  11. 大勝
  12. ラーメン二郎 目黒店
  13. ラーメン二郎 荻窪店
  14. ラーメン二郎 亀戸店
  15. ラーメン二郎 小岩店
  16. ラーメン二郎 桜台駅前店
  17. ラーメン二郎 仙川店
  18. ラーメン富士丸 神谷本店
  19. 本田麺業 神田店
  20. 丸長(目白)
  21. 丸長(荻窪)
  22. 桜台 丸長(閉店)
  23. 我楽酒家 丸長
  24. 武蔵家(新中野)
  25. 中華蕎麦 仁香
  26. 麺庭 つむぎ
  27. らー麺 楓
  28. Ramen Afro Beats
  29. 麺屋 神工
  30. 渡なべ
  31. 八雲
  32. 多賀野
  33. 宮元製麺
  34. 麺屋 ごとう
  35. there is ramen
  36. 武蔵家 池袋店
  37. 日本橋 朱鷺
  38. 味噌麺処 花道庵
  39. ハちゃんラーメン
  40. 麺屋 翔 本店
  41. 荻窪らーめん 栄龍軒
  42. 和渦製麺
  43. らーめん亭 ひなり竜王
  44. 吉祥寺武蔵家 笹塚店
  45. 赤坂味一
  46. 中華蕎麦 きよし
  47. 中華蕎麦 柳
  48. 麺屋 彩音
  49. 味噌麺処 田坂屋
  50. 桜上水 船越
  51. 麺処 ほん田 東十条店
  52. 浅草 熟成味噌らーめん のりあき・美々
  53. Tokyo Style Noodle ほたて日和
  54. Homemade Ramen 麦苗 COREDO室町店
  55. 麺屋 Hulu-lu
  56. 鷹の目 蒲田店
  57. らーめん 鴨to葱
  58. ○恵中華そば
  59. オカモトモノガタリ
  60. 二代目 武道家
  61. 中華蕎麦 一心
  62. 煮干しつけ麺 宮元
  63. 武蔵家 松戸店
  64. ramen club トトノエ
  65. しののめヌードル
  66. 宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 池袋店
  67. RAMEN MATSUI
  68. 鯨人
  69. らぁ麺屋 飯田商店
  70. 手打ち正麺 Hachimitsu
  71. そば~じゅ
  72. えーちゃん食堂
  73. 大勝 松戸店
  74. 武道家 龍
  75. ラーメンBAR 963
  76. 麺や 柴崎亭
  77. Ramen Break Beats
  78. 自家製麺 うろた
  79. 陽はまたのぼる
  80. ラーメン 三浦家
  81. くじら食堂
  82. 麺屋 武蔵 浜松町店
  83. 鷹の目 獨協大学前本店
  84. 中華そば 金ちゃん 東京寒河江屋
  85. 麺処 ほん田 秋葉原本店
  86. 中華そば よしかわ
  87. Japanese Ramen 五感
  88. 中華そば 榮田
  89. 八咫烏
  90. お茶の水、 大勝軒 BRANCHING
  91. 中華そば とものもと
  92. 大宮 大勝軒
  93. ともちんラーメン
  94. 中華麺 多文
  95. 浦和大勝軒
  96. 大勝軒 東川口
  97. 大勝軒 保谷店
  98. たけちゃんにぼしらーめん
  99. 中華そば 西川
タカラトミーモール「プリパラ」

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

宅配寿司 銀のさら