ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

中華蕎麦 とみ田

住所:千葉県松戸市松戸1339 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 松戸駅
    1. JR常磐線
    2. 新京成線
  1. 醤油
  2. 豚骨
  3. 煮干
  4. つけ麺
  5. 限定
  6. 味玉
  7. 新店
  8. 魚介
ココチモ

最新記事トップ30

[97点] ニボコン冷製(醤油)@中華蕎麦 とみ田 08月02日
特選全部載せ(焼売、味玉)、梅干し大葉 2年ぶりのとみ田。 夏季限定のニボコンを食べたことなかったので、注文。 そもそもニボコン自体初めてだったが、こんなに美味いものを食べていなかったのかと後悔。 煮干しと昆布なら出汁がよく出ており、美味い。 特に感動した…
[75点] 汁無しそば ミニ@雷 船橋駅前店 07月28日
雷(汁無しそば ミニ) #ラーメン #ramen #雷 #船橋 #京成船橋 2025年7月オープン 「中華蕎麦とみ田@松戸」の直営店で二郎インスパイアを提供する「雷@北松戸」系列 麺メニューは雷そば、濃厚雷そば、汁無しそば、ポン酢、つけめん、期間限定の冷…
[95点] ニボコン冷麺(醤油)@中華蕎麦 とみ田 07月26日
今年も始まったニボコンを頂きにー そしてありがたいのが、今年はおかわり制ではなくて最初からフルで頂けるようになったこと!さらにはつけスタイルも楽しめるということ!こりゃ都合つく時はすべて行きたいね! で、予約が厳しい私はいつものように並んで食券を買うオール…
2025年上半期の印象に残ったラーメン店新店 07月21日
恒例の印象に残った2025年上半期新店です。記載していますが、いくつか2024年オープンで僕が2025年に訪問した店も含まれます。青葉台「すぎ本」2号店 「らぁ麺 すぎ本 丸の内店」にて 醤油らぁ麺(本店サイズ) 支那そばや」最後の弟子の杉本店主による「す…
[97点] つけ麺(中)+特選全部乗せ【焼売、味玉バージョン】@中華蕎麦 とみ田 07月17日
2025/7/15 麺もつけ汁も圧倒的に美味しいのですが、特にチャーシューと焼売のクオリティに衝撃を受けました。個人的に、軟骨と肩ロースは一度食べてみることをおすすめしたいです。 スープ割りもただお湯で割るのではなく、出汁によって全く別の味わいになり、こ…
松戸「中華蕎麦 とみ田」にてお土産 ニボコン冷麺2025 07月07日
松戸「中華蕎麦 とみ田」にて7月3日から販売開始となったお土産「ニボコン冷麺」。2023年に「麺処 ほん田」本田店主が始めた夏の冷麺「ニボコン(煮干しと昆布の冷麺)」シリーズで、イートインもあります。今年の「ニボコン冷麺」は1350円(つけめん並を購入し、…
セブンイレブン とみ田監修 濃厚豚骨魚介 冷しつけ麺 07月03日
先日は近所のセブンイレブンにて「とみ田監修 濃厚豚骨魚介 冷しつけ麺」をお買い上げました。「中華蕎麦とみ田(公式サイト)」とセブンがコラボした商品はこれまで何度も販売されてきました、今回の商品は一体どんなお味なのか非常に気になる所でありますw(以下の写真…
自家製麺 麺屋 吉左右〈江東区東陽〉 07月02日
2025年7月1日 今、話題の深田萌絵がとうとう街録chに登場しましたね。僕的には、嫌いではないのですが、ちょっと大袈裟ですね。ここまで登ってくるまでは、大袈裟でも良いのですが、この位置からは、ある程度、慎重にいかないと、坂を転げ落ちていくと思います。…
松戸富田製麺 ららテラス北綾瀬店@北綾瀬 07月01日
2025年7月1日、北綾瀬の新店「松戸富田製麺 ららテラス北綾瀬店 へ。 2025年6月23日プレオープン、24日グランドオープン。6月24日北綾瀬にオープンした大型商業施設「ららテラス北綾瀬 のフードコートに出店。「中華蕎麦 とみ田」直営のフードコート…
ららテラス北綾瀬「松戸富田製麺 北綾瀬店」にて綾瀬店限定 特製肉ざる ※北綾瀬店のみフードコートでも特製・焼豚メニューにTOKYO-Xモモ使用 06月24日
北綾瀬に6月24日オープンした「松戸富田製麺 北綾瀬店」。 中華蕎麦 とみ田」直営のフードコート業態で、「三井アウトレットパーク木更津」「ららぽーとTOKYO-BAY」に次ぐ3店舗目となります。場所は同日にオープンした千代田線北綾瀬駅直結の「ららテラス北綾…
[90点] つけめん(並)+特選全部乗せ(焼売ver)@中華蕎麦 とみ田 06月22日
​[訪問時期] 2025年6月中旬(平日) 午前 [注文方法] 券売機にて [メニュー] つけめん(並)+特選全部乗せ(焼売バージョン) [価格] 2000円+1350円 [スープ] 豚骨+魚介/白湯 [味] 醤油 [麺] 太麺(200g) [トッピング]…
中華蕎麦 とみ田 @松戸市 ー「つけめん(並)+特選全部乗せ(焼売バージョン)」 06月22日
中華蕎麦 とみ田 松戸市(松戸) ラーメンデータベースへ 中華蕎麦 とみ田 - 松戸 | ラーメンデータベース 千葉県松戸市にある『中華蕎麦 とみ田(ちゅうかそば とみた)』の店舗情報・レビュー・クチコミ。 美味しいラーメンを探すなら、日本最大級のラーメ…
かっぱ寿司 泉バイパス店(32) 06月18日
今年10月のgooブログサービス終了が迫る中、やらなきゃいけない引っ越し作業に全く手を付けていない当ブログの惨状なんですが… そんな中でも今回を持ちまして1800記事目を迎えることが出来ました。これも駄ブログにお付き合いいただいている皆様のおかげで御座い…
かっぱ寿司 泉バイパス店(32) 06月18日
今年10月のgooブログサービス終了が迫る中、やらなきゃいけない引っ越し作業に全く手を付けていない当ブログの惨状なんですが…そんな中でも今回を持ちまして1800記事目を迎えることが出来ました。これも駄ブログにお付き合いいただいている皆様のおかげで御座いま…
祝19周年 松戸「中華蕎麦 とみ田 本店」にて つけめん中+つけ汁W ※つけ汁Wは期間限定 06月16日
松戸が誇る日本一のつけ麺店「中華蕎麦 とみ田 松戸本店」。 6月5日に19周年を迎え、「飯田商店」「Ramen FeeL」からお祝いの花が届いています。 いつも本店でしか買えない「本店仕様」生麺のお土産を買うのですが、この日は久々にお店でイートイン。 本…
つけ麺 健勝軒 津田沼店 06月07日
2025年6月7日 金曜日と土曜日は北陸へ旅行に行ってきました。一泊二日で王道ルートを回ってきました。先ずは、兼六園に行ってきました。 【兼六園】(けんろくえん) 【歴史・蘊蓄】 ■日本三名園の一つ(他は岡山の後楽園、水戸の偕楽園)。 ■加賀藩前田家の庭…
[100点] つけ麺並特選全部乗せおかわり全粒粉あつもり@中華蕎麦 とみ田 06月06日
つけ麺並200g特選全部のせおかわり全粒粉 at 中華蕎麦 とみ田 19周年 おめでとうございます❢ この日目掛けてOMAKASE 予約で2年ぶりにお邪魔しました❢ オーダーはつけ麺全部のせにおかわり全粒粉は熱盛で❢ 11:20の枠の2番手だったので…
[95点] つけめん TOKYO-X豚骨 中(純無雑豚骨つけダレ)+α@中華蕎麦 とみ田 06月05日
19周年祝いをしにお邪魔しにー 予約は仕事中には無理なのでいつものように朝から並んで待てば購入できるスタイルー 定数到達で準備が出来てから食券購入へ。 今回は今年からのをちょっとアレンジということで、つけめん TOKYO-X豚骨 中250g(純無雑豚骨つけ…
[90点] 特製つけ麺・大+角煮とろろ丼(1520+450円)@麺屋たけ井 近鉄京都駅店 05月31日
こちらはあの『中華蕎麦 とみ田』で修業された方が京都で同種のつけ麺店をオープンさせたもの。 京都ではもう既に有名ではあるんだけど、京都市郊外だったり、車で向かってもかなり不便な立地にあるので地元の方か、不便を承知でいくようなラヲタぐらいしか食べる事が叶わ…
松戸「中華蕎麦 とみ田 松戸本店」にて新作限定お土産 肉そば、本店仕様お土産つけ麺 大など 05月31日
日本一の濃厚つけ麺店「中華蕎麦 とみ田 松戸本店」。 イートインはネット予約と早朝受付でハードル高いですが、本店オンリーのお土産があるので良く利用しています。 本店の「つけめん」と「らぁめん」は系列店と違う逸品で、本店仕様のお土産が買えるのは本店だけ。 …
汁麺屋 胡座 (墨田区両国) 05月28日
2025年5月27日 朝倉海のUFC2戦目が決定しましたね。ここで負けると、今後は少し辛いかと思います。(野杁は3戦目で勝利して、4戦目でタワンチャイに勝ってますが、このパターンはめちゃレアケースだと思います)相手は、レスリング系なので、結構、苦戦する…
[88点] 味玉濃厚つけそば@松戸中華そば 富田食堂 05月17日
松戸駅から徒歩2分程度のこちラ。 つけ麺界の日本代表と言っても過言ではない名店である「中華蕎麦とみ田」のセカンドブランドの店舗。2010年に松戸駅近くにてオープン。2017年に現在の地へ移転。2024年の食べログ百名店にも選出されている。 土曜日12時頃着…
[98点] らぁめん並 ¥2000 特選 ¥1500 替玉100g ¥200@中華蕎麦 とみ田 05月11日
食べログ百名店8年連続受賞! TRY殿堂入り/ RDB通算1位のこちらへ…
中華蕎麦とみ田@松戸 05月05日
約2年ぶり 中華蕎麦とみ田」に再訪問しました。 松戸中華そば 富田食堂」を出た後は、とみ田グループ総本山中華蕎麦とみ田へ。説明不要の超有名店で日本を代表する店と言っても過言ではない中華蕎麦とみ田は2020年7月18日から休業し、2020年8月13日再開し…
松戸中華そば 富田食堂@松戸 05月04日
約5年半ぶり 松戸中華そば 富田食堂」に再訪問しました。松戸に本店を構える全国区に名が知れ渡っている超有名店 中華蕎麦 とみ田」の直営4号店として同じ松戸に2010年11月16日オープン 松戸中華そば 富田食堂」が2017年7月3日移転オープン。移転前の…
[75点] ポン酢 大@ラーメン 雷 東京本丸店 05月02日
18時過ぎ着 外待ち3名!? これは好機♪ ようやく中華蕎麦とみ田さん直営のガッツリ系な一杯が頂ける。 食券先買いなのでデフォの雷そば大(1200)の食券を購入し、少し離れた待ち列に接続。 そこでのスたリスペクトのポン酢も提供の案内を見かけ、食券を回収しに…
中華蕎麦とみ田濃厚豚骨魚介鍋つゆ 04月30日
どうしても横向き。 で、この手の名店監修鍋スープって、なぜかどれもイマイチ。これもイマイチ。…
心の味製麺@平井 04月18日
喫茶店のワンモア目当てで降りた平井駅。めったに来ないエリアだから美味しそうなお店を探していたら、つけ麺の心の味製麺が浮上しました。松戸にあるつけ麺の超名店・中華蕎麦とみ田のプロデュース。美味いに決まってる。 開店の11時直後に入るとあれよあれよとあっとい…
兎に角 松戸店@松戸 04月14日
約8年半ぶり 「兎に角 松戸店」 に再訪問しました。 「麺屋真星」 を出た後は松戸市に移動し営業してるはずの店に行ったのですが何故か営業してなく店頭に掲示もなく公式SNSも特に臨時休業することも書いてなく後日再び行っても営業してなく意味が分からない店にフ…
元祖牛肉そばつけ麺 為セバ成ル。神田店 04月05日
2025年4月3日 井上直樹 vs. 元谷友貴は良い試合でしたね。最終ラウンドがアツかったです。あそこだけ見ると元谷ですが、元谷の1Rの戦い方が惜しまれますね。(*´∇`*) で、4月3日は、神田須田町で打合せだったので、 千代田区神田須田町1-…

Ramenbuzz トップに戻る

この店の味が自宅で食べられる
宅麺.com
つけそば
930円
つけそば(男盛り)
1130円
リンベル<温泉 ホテル 食事の贈りもの>

併せて話題のラーメン店

  1. 雷 本店
  2. ラーメン富士丸 神谷本店
  3. 創始 麺屋武蔵
  4. 丸長(荻窪)(閉店)
  5. 麺徳 二代目 つじ田 麹町店
  6. 弐昇 早稲田
  7. ど煮干し 鉢銀
  8. らぁ麺 やまぐち
  9. shizuku
  10. かづ屋 目黒本店
  11. 横浜家系ラーメン てつ家
  12. 中華そば 青葉 中野本店
  13. 中華そば 青葉 池袋サンシャイン店
  14. 中華そば 青葉 八王子店
  15. 自家製中華そば としおか
  16. 北海道らーめん みそ熊 本店
  17. 味噌麺処 花道庵
  18. 東池袋 大勝軒 八王子店
  19. ハちゃんラーメン
  20. 家系総本山 吉村家
  21. 王道家
  22. らーめん バリ男
  23. 中華そばの店 りょうが
  24. TOKYO RAMEN かいか
  25. 東池袋大勝軒
  26. 狼煙
  27. BIRI BIRI CRUSH MEN
  28. 自家製麺 No11
  29. 手打式特級多加水 御影麺 鏑矢
  30. 覆麺 智
  31. 支那そばや 本店
  32. 食煅 もみじ
  33. 味噌らーめん屋 ちょりん
  34. 佐野ラーメン たかの
  35. 松戸富田製麺
  36. 中華そば つけ麺 村岡屋
  37. 麺屋 まるいち(閉店)
  38. ラーメン専門店 なんぞ
  39. 雷 松戸駅東口店
  40. カズ家
  41. らぁ麺 旭
  42. つじ田 新橋店
  43. 創作麺 ひとすじ
  44. 中華蕎麦 瑞山
  45. 味噌っ子 ふっく
  46. らぁめん 小池
  47. Ramen 翡翠
  48. らーめん 護什番
  49. ソラノイロ NIPPON
  50. 家系ラーメン 革新家 TOKYO
  51. 花道庵 東京ラーメンストリート店
  52. 一条流がんこラーメン 総本家分家荒木町
  53. ソラノイロ ARTISAN NOODLES
  54. 大勝 松戸店
  55. 札幌 六坊
  56. 清麺 常藤
  57. MENSHO DISTRICT
  58. らぁ麺 すぎ本 丸の内店
  59. Ramen Break Beats
  60. ら〜麺 瑞藤
  61. 陽はまたのぼる
  62. 福朗
  63. らぁ麺 鷹の羽
  64. 中華そば しば田
  65. 麺処 ほん田 秋葉原本店
  66. Tombo
  67. 中華そば よしかわ
  68. あいだや
  69. 八咫烏 CHIKARABO
  70. 麺屋 吉左右
  71. 松戸富田製麺 ららぽーとTOKYO-BAY店
  72. 中華蕎麦 うゑず
  73. 博多 一双 新横浜ラーメン博物館店
  74. 博多 一双 博多駅東本店
  75. 狼スープ
  76. Ramen FeeL
  77. 松戸中華そば 富田食堂
  78. らぁ麺屋 飯田商店
  79. 健勝軒
  80. 汁麺屋 胡座
  81. 松戸中華そば 富田食堂 東千葉店
  82. 松戸富田麺絆
  83. ラーメン 雷 東京本丸店
  84. 心の味製麺 平井店
  85. 兎に角
  86. 兎に角 柏店
  87. 麺屋 真星
  88. 油そば 兎に角 南守谷店
  89. 元祖牛肉そばつけ麺 為セバ成ル。

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。