ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

中華そば 卯月屋

住所:栃木県小山市駅南町4-25-6 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 小山駅
    1. JR宇都宮線
    2. JR水戸線
    3. JR両毛線
  1. 醤油
  2. 煮干
  3. つけ麺
  4. 汁なし
  5. チャーシュー
  6. 味玉

最新記事トップ14

[80点] 味玉 塩そば@中華そば 卯月屋 04月26日
遅くなりましたが、2/10に訪問しました 知人に教えられ行きました。チャーシューは柔らかく食べやすかったです ご馳走様でした…
[89点] つけ麺(煮干し)@中華そば 卯月屋 04月26日
宣言通り今回は早めに再訪。 前回のつけ麺がかなり気に入ったので、今回もつけ麺をチョイスし、煮干しにすることに。 平日とはいえ昼時ながら落ち着いた様子で一安心。 5ー6分で着丼となりました。 さてさて...とりあえずつけダレを一口。 う、うまい...うま…
[87点] つけ麺 煮干し@中華そば 卯月屋 04月18日
2025年4月(水) 今日は仕事も落ち着いていて会社から10分ちょっとの「卯月屋」さんでお昼を食べに行って来ます 12時17分、到着するとほんの数台しか車は停まっておらず店内に入って右側にある券売機から限定B(1050円)のボタンを選択です 券売機の…
[89点] 焼豚塩そば@中華そば 卯月屋 04月10日
4月10日 木曜日 19時30分到着 券売機にて表題(1230円)を購入し食券を渡して中待ち2名の後に並びます。中待ち14名まで出来ます。 19時43分案内があり連れとカウンター席に座ります。 19時45分着丼 今年51杯目 【麺】18 【スープ】18 【…
[87点] つけ麺 醤油@中華そば 卯月屋 04月04日
2025年3月(月) 今日はお昼過ぎから仕事が穏やかになりましたので、たまにの小山市で食べようと社用車から乗用車に乗り換えて伺います 13時39分、到着ますと駐車場にはそこそこ車が停まっており店内に入るとカウンター席やテーブル席は満席でした 先ずは店…
[91点] 味玉焼豚醤油そば@中華そば 卯月屋 03月20日
大好きながら鶏清湯のマイブームが下火になったため、祝日に久しぶりの訪問。 開店25分ほど前に到着すると車は数台ながら、外待ちしている方は1名。 15分ほど前から私も並び始め、開店時には満席&店内待ちになっておりました。 いつも混まないことが本当に不思議でし…
【20250320】今日のラーメンニュース 03月20日
1.【3/28ー4/20】 「最強ラーメン祭 in 小山」 ( twitter ) 栃木県小山市で恒例のラーメンイベントが、今年も開催されます。 【会場】小山御殿広場 【第1陣】3/28(金)ー3/30(日) 【出店】 ・麺屋中川會 ・麺家たけ田 ・特濃…
[89点] 味玉つけ麺(塩)@中華そば 卯月屋 03月15日
なかなか伺う機会がなく、かなり久しぶりとなったこちら。 前回のレビューの後で一度来てはいますが、それでもだいぶ間が空いてしまいました。 到着すると既に先客が5名ほど。 絶対にこれ!と決めていた表題を購入し、スタッフさんにオーダー。 毎度こちらのスタッフさ…
[89点] 焼豚煮干しそば@中華そば 卯月屋 03月01日
2月4日 火曜日 19時50分到着 待ちなし 券売機にて表題(1230円)を購入し連れとテーブル席に座ります。水はセルフです。 19時56分着丼 今年18杯目 【麺】17 【スープ】18 【具材】19 【バランス】18 【店の雰囲気・接客】17 【素直な感…
[91点] 醤油そば 950円@中華そば 卯月屋 02月07日
スープを引き立たせるのが醤油ダレ。日本一しょうゆ(群馬)の生揚げや再仕込みなど7種配合で、醤油本来のキレがある。香りが立つよう丼もこだわり、有田焼を採用。…
[92点] 塩そば 920円@中華そば 卯月屋 02月07日
4種の塩にホタテやアサリなども加えた塩ダレを使用。あっさりしているが、素材の旨みが重なり、奥深い味を形成。…
中華そば 卯月屋 02月02日
通院日だったので、帰りにランチ。    こちらで。    栃木県小山市【卯月屋】    去年の6月以来なので、約7ヶ月ぶりの訪問。&n…
[87点] 醤油そば@中華そば 卯月屋 01月06日
2024.Dec.Wed 今日はこの時間帯から穏やかな業務になり美味しいお店なのに並びが少い「卯月屋」さんに向かいます 業務中は乗用車で行き1時間内で帰らなくては行けないですからね 13時13分、到着すると駐車場には6台の車が停まっていました 店内に…
[86点] 味玉醤油そば@中華そば 卯月屋 12月17日
12月7日 12時34分到着 券売機にて表題(1050円)を購入し中待ち4名の後で待ちます。12時40分案内されカウンター席に座ります。 12時48分着丼 今年201杯目 【麺】17 【スープ】17 【具材】18 【バランス】17 【店の雰囲気・接... …

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。