ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺処 井の庄

住所:東京都練馬区石神井町3-25-21 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 石神井公園駅
    1. 西武池袋線
  1. 醤油
  2. 豚骨
  3. つけ麺
  4. 辛い
  5. チャーシュー
  6. 魚介
ロフトネットストア

最新記事トップ28

[87点] 味玉辛辛魚つけ麺!@麺処 井の庄 天満店 08月13日
連食にて天満に店を構える「井の庄」さんに伺いました。 こちらのお店、東京では有名店で関西発出店になります。 関西では井の庄のネームよりもカップ麺のネーミングにもなってる辛辛魚の方が聞き慣れてて有名ですね^ ^ さて、この時はお盆の平日水曜日の夕方17時ピ…
麺処 井の庄 天満「つけ麺」 08月08日
つけ麺 (1100円) 8月5日にオープンした「麺処 井の庄 天満」に訪問してきました♪ こちらのお店は東京にある「麺処 井の庄」の大阪初出店になるお店で最寄り駅はJR天満駅になります。 メニューは...つけ麺・1100円 辛辛魚つけ麺・1180円 日本…
日本一しょうゆの醤油そば 「麺処 井の庄 天満」 08月07日
2025 新店開拓記 その122 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)8月5日オープン「麺処 井の庄 天満」(大阪・天満)2006年東京 石神井にオープンした「井の庄」は辛辛魚らーめんがウリの店関西初出店 運営は梅田「…
【新店】日本一醤油のしょうゆそば@麺処 井の庄 天満 08月06日
2025年8月5日にJR天満駅周辺にオープンした麺処 井の庄 天満さんを訪問してみました。 東京練馬での人気の『麺処 井の庄』大阪初店舗とのこと、 どんなラーメンを提供されるのか気になるところです。 お店の前まで来てみると。。。 50人以上の行列となってい…
麺処 井の庄 天満 08月05日
つけめん(豚骨+魚介 1100円)★★★☆スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった3.25mmの中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,海苔を使用。 こちらは東京にある『麺処 井の庄』の大阪発店舗となるお店で、JR天満…
麺処 井の庄 08月05日
驀地【まっしぐら】[副]《古くは「まっしくら」か》激しい勢いで目標に向かって突き進むさま。いっさんに。令和7年7月31日(木)19時半頃着で空席あり。勝った!(`・ω・´)bつけめん 1,100円中盛 100円太麺変更 30円チャーシュー増し(バラ) パ…
エキトンの店 井の庄@大泉学園 07月24日
2025年7月18日 232杯目 エキトン 950円 ジロベジ 200円】井の庄系列のお店です。とんこつラーメンですが、石神井公園の辛いのやら練馬のトッピングやらいろいろ混ざったメニュー。…
[88点] 濃菜麺:1,050円@濃菜麺 井の庄 荻窪店 07月19日
(訪問日:2025/7/18) 仕事帰りのランニング+ひとっ風呂浴びた後、ちょっと遅めのディナー訪問。 石神井公園『麺処 井の庄』を本店とする「井の庄」は、東京都内の西部を中心に全7店舗(2025年7月現在)を展開する一大ラーメンチェーングループ。 その本…
INOSHOW@保谷 「荻窪つけ麺、ほか」 07月17日
創業は2006年(平成18年)、店主中村泰介氏が手掛ける「麺処 井の庄」グループの三号店。「INOSHOW(イノショウ)」。 続きを読む…
井の庄@光が丘IMA:もうちょっと選択肢はあったはずだけど、暑さにやられて近くを選んだのよね 07月08日
東京都議会議員選挙!ってのがちょっと前にありましてね当然 いち都民として誇り高き大和民族として投票するのが知性のある生き物のエビデンス権利を行使しないバカは干からびましょうさてさてしかし僕もハニーも投票日の当日は仕事これエッセンシャルワーカーの辛いとこよね…
[92点] 辛辛魚つけ麺(中盛 辛め)@麺処 井の庄 06月28日
【麺】 中細ストレート麺。キッチリ締められた麺。 個人的には中盛がちょうどよい麺量。 【つけ汁】 高粘度で豚骨と魚介のバランスがよいつけ汁。 辛さの奥にしっかりと旨みを感じられる。 クセになる旨辛つけ麺。…
濃菜麺 井の庄(練馬)ミニ辛辛濃菜麺  06月12日
6月早々小雨降るなかポクチー案件見学まで豊玉までテクテク。大江戸と西武池袋の人間交差線もすっかり激戦区となりました。濃菜麺 井の庄2009年7月創業。石神井公園名店の麺処井の庄セカンドブランド。駅前の好立地でテイクアウト含め相変わらず長い列為す練馬名店。2…
【新店】中華そばの店 みのひ@志村坂上「麺はたっぷり、スープはしっかり」 06月12日
ラーメン」 1,000円) 店舗情報はこちら。  志村坂上駅の北側、城山通り沿いに2024年9月開店。人気店「麺処井の庄」で修業しての独立だが、味づくりは独自に取り組んだ模様で、「べんてん」や「としおか」との共通点を挙げる声も聞こえ…
麺処 井の庄 06月07日
帝銀事件【ていぎんじけん】[名]1948年(昭和23年)1月26日に東京都豊島区長崎の帝国銀行(現在の三井住友銀行)椎名町支店(1950年に統合閉鎖され、現存しない)に現れた男が、行員らを騙して12名を毒殺し、現金と小切手を奪った銀行強盗殺人事件。人身事故…
[89点] ミニ辛辛濃菜麺 辛め@濃菜麺 井の庄 06月04日
6月早々小雨降るなかポクチー案件見学まで豊玉までテクテク。 大江戸と西武池袋の人間交差線もすっかり激戦区となりました。 2009年7月創業。石神井公園名店の麺処井の庄セカンドブランド。 駅前の好立地でテイクアウト含め相変わらず長い列為す練馬名店。 デフォ濃…
[93点] 辛辛魚つけ麺(中盛・辛さ控え目の控え目)@麺処 井の庄 05月25日
日曜日ランチタイム訪問。かなりの人数並んでました。 辛辛魚は辛すぎるので、はじめて辛さ控え目の控え目を注文してみました。 辛さはかなり軽減されますね。 ほぼノーマルつけ麺に近い感じになるかと。 相変わらず美味しいですね。 ご馳走さまでした。…
[80点] 担々麺(冷)@麺処 井の庄 05月23日
辛さ普通で、辛辛より少し辛いくらいとのことした…
麺処 井の庄【カップ麺】辛め 辛辛魚らーめん 05月13日
[壁]`∀´)Ψぐふふ 「限定スピンオフ 辛め 辛辛魚らーめん 辛辛レベル6.5くらい」な辛辛魚らーめんのカップ麺なんですね 辛いんですけど麺だけ食べる分には大丈夫 スープを飲むと一気に辛さアップします でもおいすぴぃーんですよね 太めのちぢれ麺に濃…
[92点] 「ラーメン」+「はしっこチャーシュー」@中華そばの店 みのひ 05月09日
志村坂上に2024年9月オープンした『中華そばの店 みのひ』に訪問。 店主は銘店「麺処 井の庄」出身の方で、成増の人気店「べんてん」が好きだそうで、提供するラーメン・つけ麺も「べんてん」のインスパイア。 今回は「ラーメン」+「はしっこチャーシュー」を注文。…
[85点] 辛辛魚味玉つけめん+麺中盛+ジロベジ@麺処 井の庄 04月09日
2025.4.3の平日10時(開店時間)に同僚2人とお店に行って来ました。 店内券売機にて、辛辛魚味玉つけめん1200円+麺中盛80円+ジロベジ180円の計1460円を購入しました。 久々の来店でしたがやはりどこも値上げしてますね。 こればかりは仕方ないこ…
麺処 井の庄 04月09日
目黒川【めぐろがわ】[名]武蔵野台地東端部を東流し、東京都世田谷区・目黒区および品川区を流れて東京湾に注ぐ河川。言わずと知れた桜の名所。長雨だったのに散ってないんだよなあ。職場の近くなのに行ったことねえ…令和7年4月4日(金)どうしてもつけ麺が食いたかった…
[75点] つけ麺(1,000円)@麺処 井の庄 03月29日
3/16(日)10:50 前3後多数 地下1にある。右手に券売機。コ形カウンターのみ。男性3女性1の4名態勢。RDB参加後は初。 余りに久しぶりだが、基本は変わらず、動物系のコクが前に出たデフォのつけ汁にたっぷりの魚粉がトッピされ、食べ進むうちに魚介のコク…
[90点] まぜそば@麺処 井の庄 03月26日
久しぶりの『まぜそば』とても美味しかったです…
[80点] 辛辛魚つけめん@麺処 井の庄 03月16日
濃厚な豚骨魚介にラー油と唐辛子の辛味。 普通の辛さでもそこそこの辛さがあるので注意が必要。 麺はツルシコなタイプの中太麺。 チャーシューはブロック状でスープに入っていて柔らかく美味しい。 スープ割りは頼むと徳利で提供される。 ベースがしっかりしているので辛…
初めてのリアル辛辛魚つけ麺 03月14日
春の足音とともに、締めた麺を味わう「つけめん」もいいなぁーと思ふ今日この頃。 初めてのリアル辛辛魚のぶっ濃さにはお腹が痛くなるほど感動しちゃったんですが さらにぶっ濃いと思われる「つけめん」にもチャレンジしようと、ふと思い立って 来たよキタキターーー石神井…
中華そばの店 みのひ@志村坂上 「つけめん、ほか」 03月04日
最寄は都営三田線の志村坂上駅、「麺処 井の庄」出身の店長菊池大介氏が手掛ける新店。「中華そばの店 みのひ」。 続きを読む…
麺処 井の庄【カップ麺】2025 03月03日
ヽ(^ー^)v 毎年のように?リニューアルされて 楽しみにしているカップ麺【麺処 井の庄 監修 辛辛魚らーめん】 2025年バージョンは「キレある辛さ」なんですね 少しドロっとした濃厚豚骨魚激辛スープに麺が絡みます 麺だけを食べてる分にはまだ平気なのですが…
INOSHOW@保谷 02月18日
約1年1ヶ月ぶり INOSHOW」に再訪問しました。石神井公園駅目近くのマンション地下1Fに本店を構える練馬区を代表する人気店 麺処 井の庄」4号店として2012年11月21日オープンINOSHOWで毎年この時期辺りに期間限定で提供してる丸ごとトマトの味…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。