ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

カズ家

住所:東京都品川区南大井6-24-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 大森駅
    1. JR京浜東北線
  1. 醤油
  2. 豚骨
  3. チャーシュー
  4. おいしい
  5. 行列
  6. インスパイア

最新記事トップ27

[86点] ラーメン(900円)@王道家味の継承店 カズ家 10月19日
大森駅はラーメン店も蕎麦屋も多くて本当に羨ましいです。 こちらの家系もいつかは行きたいと思いつつで。 只、RDBに関わらず、いくつかのレビューでは賛否が。。 接客だったり、ラーメンのお味だったり。 はたして?? 平日の15時頃。 この時間であれば空いてい…
[82点] チャーシューメン 3枚@王道家味の継承店 カズ家 10月18日
@オーダー ・チャーシューメン 3枚 ・半ライス @並び…平日 13:40 先客6人 @注文方法…食券制 @待ち時間…着席まで0分 バリ男の店主さんが王道家で修行して出店したらしい スープ 予想通りカエシがビシッと効いてストロングな豚を感じる 塩味は高..…
[98点] チャーシューメン@IEKEI_TOKYO 王道家直系 10月12日
すごい美味かった 今まで王道乃印(新橋)、カズ家(大森)に行きましたが素人にも分かるくらい全然違いました さすが直系という事なんですかね 店員さんは全員向こうの方でしたが接客は丁寧でテキパキと動いてました 一つだけ、ステンレスのコップがだいぶくたびれてきて…
[85点] ラーメン@カズ家 行徳店 09月23日
王道家味の継承店カズ家(ラーメン) #ラーメン #ramen #王道家味の継承店カズ家 #カズ家 #行徳 2025年9月オープン 「らーめんバリ男」店主による「王道家味の継承店カズ家@大森」2号店となり「王道家@柏」系譜 オープン前から行列は50人ほど出来…
[84点] のりたまラーメン 半ライス@王道家味の継承店 カズ家 09月21日
この日も身のキケンを感じる激暑でしたが 家系気分でしたので汗だく覚悟で待ちしだいでと覗いてみると。(( ̄_| 暑さと遅めなお昼だったからか?待ち無し 大将不在?他国な店員さんばかりですが塩分補給にとお邪魔します。 オープン当時はライスお代わりOKとダンボー…
[86点] かいざんラーメン@かいざん 西船橋店 09月20日
初訪問。 せっかく遠征してきたのだから一軒で終わるわけにはと、カズ家行徳店のオープン初日からのこちらへ。かいざんさんは系列店含めてお初。ずっと来たかった課題店の一つにようやく来れた。 近所のサラリーマンと地元民で賑わう12:20入店。一軒目で特製とライスま…
[85点] 野菜ラーメン 1,000円@王道家味の継承店 カズ家 09月05日
平日の14時に訪問、先客は5名で後客は6名。首記のメニューを「やわらかめ、おおめ」でオーダー、券売機でコールを代替できるのは楽でいいですね。 茹で立てのもやしからやっつけていきますが、茹で具合が絶妙で食感はシャキヤワ。 スープは家系ならではの動物的な旨味…
[90点] ラーメン+ほうれん草+海苔@王道家味の継承店 カズ家 08月05日
深夜営業で行って来ました! 23時30分並びは無いが満席です‼️ 今回はスープ薄めでお願いしましたが自分的には薄めで十分満足しました。 ごちそうさまでした。…
2025年上半期の印象に残ったラーメン店新店 07月21日
恒例の印象に残った2025年上半期新店です。記載していますが、いくつか2024年オープンで僕が2025年に訪問した店も含まれます。青葉台「すぎ本」2号店 「らぁ麺 すぎ本 丸の内店」にて 醤油らぁ麺(本店サイズ) 支那そばや」最後の弟子の杉本店主による「す…
[88点] ラーメン(味濃いめ・麺硬め)+海苔@王道家味の継承店 カズ家 07月15日
【訪問日:7月12日】 気持ち良い一杯で涼んだ後、横浜での買い物を経て 次は、課題店の此方で二杯目を頂く事に。 混雑回避を狙った、夕方前の訪問が当たり 待ち無しで入店後、表題セットをオーダー。 厨房をボンヤリ眺める内、出来上がりを迎えます。 卓上アイテムを…
[93点] ラーメン、トロチャーシュー@王道家味の継承店 カズ家 07月14日
平日14時過ぎ、午前まで雨が降っていたのもあって外待ちなくすぐ店内へ。 食券購入時に好みを指定出来るので、食券を渡したらあとはラーメンができるのを待つのみ。 着丼するとまずはスープを堪能。豚骨すぎず、醤油も強すぎないバランスは最高。この日はフォロワーサービ…
[79点] ラーメン中盛り、チャーシュー3枚@王道家味の継承店 カズ家 07月05日
お家好みは全て普通にしました 王道家はしょっぱいイメージでしたがここはマイルド、食べやすい感じというか肉の出汁がよく出ている感じがしました どんぶりはしっかり暖められていてアツアツのスープが良かったです…
[80点] チャーシューメン3枚+生ほうれん草@王道家味の継承店 カズ家 06月24日
暑くなって来たせいなのか? 平日の昼時でも並び無し‼️ しかし今日のスープが濃すぎだなぁー…
[93点] 中盛りラーメン@王道家味の継承店 カズ家 06月14日
普通 ほうれん草、ライス バリ男から変わって王道家直系として生まれ変わったこちらへ。 王道家直系らしく、醤油が効きつつ、濃すぎなく旨い。 卓上調味料もたくさんあり、満足。…
【大森】王道家味の継承店 カズ家 06月11日
過日分。今年4月オープンの「バリ男」カズさんの家系ラーメン店。「王道家」の味の継承店となっている。 まだ看板に「カズ家」の店名は出ていない。 ラーメン(¥900)お好み全部普通で注文。昼過ぎに行ったが店員さんは全て外国人の方。「裏大輝家」でも思ったら全て…
[81点] ラーメン+海苔+ライス(1,150円)@王道家味の継承店 カズ家 05月31日
らーめん バリ男 大森店が閉店しちゃったよ、と会社の先輩から聞いたので、見に行ってみると 王道家味の継承店 カズ家がオープンしており、店頭には行列もできていました。 https://photozou.jp/photo/show/2976235/272707…
[83点] ラーメン大盛り バラ1枚 ライス@王道家味の継承店 カズ家 05月21日
空いてるかな?って覗いてみたら、並び無しだったのでコチラへ 表題のチケットを買い、着席します。 先客は2人 ラッキーだったのかな 店員さんは外国の方が多数、ラーメン屋さんもグローバルになってきました☀️ 着丼 いいビジュアルです♪ 兎にも角にもスープからグ…
[80点] 王道ラーメン半ライスビール@王道家味の継承店 カズ家 05月18日

[83点] 王道ラーメン ¥1,300@王道家味の継承店 カズ家 05月15日
「Homemade Ramen 麦苗」からの2軒目に 2025年4月オープンのこちらへ…
[85点] ネギラーメン(白) コマチャーライス 濃いめ多め@王道家味の継承店 カズ家 05月15日
夜、早めに仕事が終わったのでサッと二郎品川店に向かう=͟͞ ( ˙꒳​˙) よ・夜営業やってないの?ハアーー?∑(゜Д゜) やってない物はしょうがないシャーナイ(´−`) 久しぶりにザ・スモールアックスに向かうシュッ =͟͟͞͞ ( ˙꒳​˙) ヾ(ヽ0Д…
[78点] ラーメン 900円@王道家味の継承店 カズ家 05月10日
2025年5月10日(土曜日) 21時前に伺いました。 JR京浜東北線北改札(寂れてる方です)右側の出口を出て、正面のローソン右の道を、約90メートル進んだ先、右手にあります。 店着時は6名待ちで、店内待ちのスペースはちょうど6名分ありました。お冷は給…
[88点] ラーメン900円+選択キワタネモ100円(たまねぎ)@王道家味の継承店 カズ家 05月09日
11時10分くらいで外の椅子が全部+中も並んでます。 回転は早く、そこまで待たず 味は王道そのもの 麺はあまり好みではないが全体的にうまい たまねぎもいつもタイプでサイズが小さいからなのか青臭すぎない オーホットは天才 生姜はやはり辛め はやる店だと思いま…
家系ラーメン 王道乃印 新橋店@東京都港区 05月09日
家系ラーメン 王道乃印 新橋店 レビュー バリ男から家系へ変わった 王道家味の継承店 カズ家は、先日訪問済み そして本日は、ラーショ系から家系へ 元○新 ネギラーメン 新橋店に出来たお店 ということで、家系ラーメン 王道 […]…
「王道家」系「ネギラーメン新橋店」がリニューアル 「家系ラーメン 王道乃印 新橋店」にて ラーメン ※野菜別皿 05月08日
新橋に5月7日オープンした「家系ラーメン 王道乃印 新橋店」。 王道家」系列のラーショインスパ「ネギラーメン新橋店」からのリニューアルです。場所は新橋駅北口から西に徒歩3,4分の交差点角。11時から翌朝4時までの通し営業で相当使い勝手良いです。メニューはラ…
[80点] ラーメン(¥900)+ほうれん草(¥100)@王道家味の継承店 カズ家 05月07日
他人の褌は変わらず...(汗) 本日はJインスパイアのらーめん バリ男 大森店から転身されたコチラ「王道家味の継承店 カズ家」へ伺い「ラーメン」を。更にはエクストラトッピングで「ほうれん草」を頂いて参りました。 前のらーめん バリ男 大森店の時には店頭…
[85点] ラーメン(柔らかめ)+半ライス+クリアアサヒ生@王道家味の継承店 カズ家 05月05日
大森の新店 「らーめんバリ男」の店主さんが王道家で修業し家系の店へリニューアル (鶯谷)→駒込→高田馬場→渋谷→恵比寿と連食した日のラスト。 最後は、4月18日に開店したこちら。 二郎系インスパイア「らーめんバリ男」の店主のカズさんが、王道家さんで修業し、…
[70点] #ラーメン #900円 #ライス #150円@王道家味の継承店 カズ家 05月04日
#ラーメン #900円 #ライス #150円 筋トレジョギングの後、洗車までしたら13時過ぎてしまった…

Ramenbuzz トップに戻る

【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

併せて話題のラーメン店

  1. 王道家
  2. 王道家 東京店 IEKEI TOKYO
  3. カズ家 行徳店
  4. 柏 王道家
  5. ラーメン かいざん 西船橋店
  6. ラーメン富士丸 神谷本店
  7. 創始 麺屋武蔵
  8. 丸長(荻窪)(閉店)
  9. 麺徳 二代目 つじ田 麹町店
  10. 弐昇 早稲田
  11. ど煮干し 鉢銀
  12. らぁ麺 やまぐち
  13. shizuku
  14. かづ屋 目黒本店
  15. 横浜家系ラーメン てつ家
  16. 中華そば 青葉 中野本店
  17. 中華そば 青葉 池袋サンシャイン店
  18. 中華そば 青葉 八王子店
  19. 自家製中華そば としおか
  20. 北海道らーめん みそ熊 本店
  21. 味噌麺処 花道庵
  22. 東池袋 大勝軒 八王子店
  23. ハちゃんラーメン
  24. 家系総本山 吉村家
  25. 中華蕎麦 とみ田
  26. らーめん バリ男
  27. 中華そばの店 りょうが
  28. TOKYO RAMEN かいか
  29. 東池袋大勝軒
  30. 狼煙
  31. BIRI BIRI CRUSH MEN
  32. 自家製麺 No11
  33. 手打式特級多加水 御影麺 鏑矢
  34. 覆麺 智
  35. 支那そばや 本店
  36. 食煅 もみじ
  37. 味噌らーめん屋 ちょりん
  38. 佐野ラーメン たかの
  39. 松戸富田製麺
  40. 中華そば つけ麺 村岡屋
  41. 麺屋 まるいち(閉店)
  42. ラーメン専門店 なんぞ
  43. 雷 松戸駅東口店
  44. 雷 本店
  45. らぁ麺 旭
  46. つじ田 新橋店
  47. 創作麺 ひとすじ
  48. 中華蕎麦 瑞山
  49. 味噌っ子 ふっく
  50. らぁめん 小池
  51. Ramen 翡翠
  52. らーめん 護什番
  53. ソラノイロ NIPPON
  54. 家系ラーメン 革新家 TOKYO
  55. 花道庵 東京ラーメンストリート店
  56. 一条流がんこラーメン 総本家分家荒木町
  57. 豚骨拉麺 そらのいろ 麹町本舗
  58. 大勝 松戸店
  59. 札幌 六坊
  60. 清麺 常藤
  61. MENSHO DISTRICT
  62. らぁ麺 すぎ本 丸の内店
  63. Ramen Break Beats
  64. ら〜麺 瑞藤
  65. 陽はまたのぼる
  66. 福朗
  67. らぁ麺 鷹の羽
  68. 中華そば しば田
  69. 麺処 ほん田 秋葉原本店
  70. Tombo
  71. 中華そば よしかわ 上尾店
  72. あいだや
  73. 八咫烏 CHIKARABO
  74. 家系ラーメン 裏大輝家 青物横丁店
  75. Homemade Ramen 麦苗
  76. ラーメン二郎 品川店
  77. 家系ラーメン 王道乃印 新橋店
【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。