ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

手打式特級多加水 御影麺 鏑矢

住所:埼玉県さいたま市桜区五関6-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 与野本町駅
    1. JR埼京線
  2. 南与野駅
    1. JR埼京線
  1. 醤油
  2. 豚骨
  3. つけ麺
  4. 太麺
  5. 限定
  6. 自家製麺
  7. 魚介
  8. カレー
  9. 来たかった
ロフトネットストア

最新記事トップ30

[100点] 御影つけ麺 中 麺増し@手打式特級多加水 御影麺 鏑矢 10月19日
駐車場がいっぱいだったので、700メートル離れたコインパーキングに駐車しお店へ 食券を買った時にお金を取り忘れてしまい、店主に親切に教えていただきました また、忘れ物をしたお客様に対してのお声がけ等、配慮等が素晴らしく、いろいろなところに目が届いていま…
[97点] 御影つけ麺(中)麺増し100gカレー変更@手打式特級多加水 御影麺 鏑矢 10月13日
こんばんは!つゆラーメンです! 今回はこちら! カレーが出たとの事で再訪です。 すするさんの紹介もあり、平日でも並びすごいですね。 11時ごろ待ち20名弱。後客も続々でした。 ー注文品ー 御影つけ麺(中)麺増し100g カレー変更 つけ汁は変わらず高ク…
[83点] つけ麺中1150円@自家製麺TANGO 10月13日
9月26日(金)。 土浦半日勤務後、手打式特級多加水 御影麺 鏑矢さんの唯一無二の麺を頂きたく車で向かいますがなんと臨休。 なので比較く適地が場のこちらを14時5分初訪させていただきました。 店内はアクリル板で仕切られたカウンター6席の作りで、入店時店内客…
手打式特級多加水 御影麺 鏑矢 ー『狼煙』出身の店主が開業した店で黒胡麻を練り込んだ御影石のようなビジュアルの極太麺をドロドロで超濃厚な豚骨魚介のつけ汁でいただく「御影つけめん」 10月10日
訪問日:2025年7月22日(火)本日のランチは埼玉県のさいたま市桜区に3月13日にプレオープンして、その後、4月12日にグランドオープンした『手打式特級多加水 御影麺 鏑矢』へ…
[85点] 弩濃厚カレーつけ麺1400円@手打式特級多加水 御影麺 鏑矢 10月09日
続いてこちらー美味しいつけめんを“かねかつ”でいただいた後にこちらーバス移動ー11時過ぎで店内満席。表記食券(御影つけめん並¥1300、カレー変更現金¥100)を購入すると隣の待合室へとのアナウンス。40分待ってカウンターへ案内。店主に女性スタッフ3人体制…
[93点] 御影つけめん(中)@手打式特級多加水 御影麺 鏑矢 10月07日
90:基準点。 ±0:同行者からの情報を得て、急遽初訪問。 +1:超濃厚と爽快、相反する感想を醸し出す高粘度スープ。 +1:極太弾力麺。そのままでも青海苔藻塩でも美味。スープに付ければさらに美味。 +1:炙られた肉。香ばしい。 +1:スープ割りで食後の余韻…
手打式特級多加水 御影麺 鏑矢 ❤︎ 御影つけめん(中) 10月05日
埼玉ラーメン 狼煙 醤油 ラーメン 送料無料 埼玉 ラーメン のろし 醤油ラーメン 有名店 インスタント 袋麺 1袋×2個 ラーメンスープ 付 さいたま のろし らーめん 埼玉県 ご当地ラーメン 麺類 正油ラーメン 楽天市場 ${EVENT_LABEL_…
[93点] 【限定】御影カレーつけめん 中@手打式特級多加水 御影麺 鏑矢 10月05日
@オーダー ・【限定】御影カレーつけめん 中 ・つけめん麺増し 100g @並び…平日 10:00 整理券No.2 11:00開店時 14人の並び @注文方法…食券は先買い ※開店前に食券を購入した場合は 10:40迄に待合室に戻る 定刻に開店... 続…
[89点] 御影つけめん@手打式特級多加水 御影麺 鏑矢 09月30日
与野本町駅から徒歩44分程度のこちラ。 店主は埼玉を代表する濃厚つけ麺の名店である「狼煙」出身。2025年3月よりプレオープン。翌月より正式にオープンし、出身元よりも濃厚で極太な麺を使用したつけ麺を看板メニューとしており、各種媒体で瞬く間に高い評価を獲得し…
[95点] 御影つけ麺+大盛り+大盛り+カレー(現金100円)@手打式特級多加水 御影麺 鏑矢 09月14日
日曜日の14:00位…鏑矢さんの前に通過…
[98点] 御影つけ麺 中 (カレー変更)@手打式特級多加水 御影麺 鏑矢 09月09日
2025/9/9 最初にトレーを受け取った時、つけ汁のトッピングも含め新橋の周郷とかなり近い印象を受けました。 味について、つけ汁全体としてはカレーの味を強くしすぎず、後味にカレーがふわっと口の中に広がる印象でした。元の味も存分に楽しみながらカレーの満足…
[92点] 御影つけめん 中、麺増し100g×2@手打式特級多加水 御影麺 鏑矢 08月31日
2025/08/30(金) 本日は与野に用事があり、ついでに以前から気になっていた手打式特級多加水 御影麺 鏑矢さんを訪問。 18:30頃で並び無しで入店出来ました。 中サイズが300g、それ以降は麺増し券を購入して増やすとの事だったので2枚購入し500…
[95点] 御影つけめん中(カレー)@手打式特級多加水 御影麺 鏑矢 08月29日
推し活ってことで鏑矢サン。 御影つけめん中(カレー):1500円 カレーは食券機にはないので手渡しで100円渡します。 着丼して御影麺の迫力に圧倒されます。 その麺に負けない国内最強レベルの超ド濃厚スープ。 まずはお店推奨の麺&青海苔&藻塩で頂きます。..…
[94点] 御影つけ麺中盛り➕麺増し➕麺増し➕麺増し➕カレー@手打式特級多加水 御影麺 鏑矢 08月25日
8月24日(日) 鏑矢さんでフォロワー限定のカレー それが始まってからずっと食べたかった! で、今日こそ行こうと決めてはいたのですが。。。、 長女から前日、運転の練習がしたいと言われて。。。 鏑矢さんに行くのだけは譲れない!!! 結果、家族でコチラに来るこ…
[93点] 御影つけめん 中盛+麺増し@手打式特級多加水 御影麺 鏑矢 08月22日
@オーダー ・御影つけめん 中 ・つけめん麺増し 100g @並び…平日 10:15 整理券No.5 11:00開店時 8人の並び @注文方法…食券は先買い ※開店前に食券を購入した場合は 10:40迄に待合室に戻る ストレートで御影麺の刺身で小麦と胡麻…
[83点] 御影つけめん 中@手打式特級多加水 御影麺 鏑矢 08月19日
スープはドロンジョ濃厚豚骨魚介醤油。ここまでドロドロなのは久しぶり。 麺は極太喰らう茶濁タイプ。 具は炙りチャーシューと味付き極太メンマ。 かなりこだわりの詰まった一杯。 ごちそうさまでした。…
[95点] 御影つけ麺 中盛り@手打式特級多加水 御影麺 鏑矢 08月18日
唯一無二のつけ麺 黒胡麻練り込み麺が美味しすぎる 青のりと藻塩だけで麺がほぼなくなる つけ汁はとても濃厚でこの濃厚さは食べたことない…
[90点] 【限定】弩濃厚カレーつけめん(中) ¥1500@手打式特級多加水 御影麺 鏑矢 08月03日
『手打式特級多加水 御影麺 鏑矢』さんに訪問です。 カレーの提供が始まったとの情報を得ましたので、早速行ってきちゃいましたよ。 13時くらいに到着すると、先客は7名です。 ちなみに後客は4名でした。。 券売機で“御影つけめん(中)1400円”をポチっとして…
[66点] 御影つけ麺 中@手打式特級多加水 御影麺 鏑矢 08月01日
訪問日 2025年8月 平日昼営業の終わり頃訪問です。 3名体制で営業されてました。 調理盛りつけなどは外国籍の女性と若い女の子でやられており店主さんは麺打ちをしてました。 スープをミキサーしているのか店内終始機械音が響き渡っておりこれはタイミングなのか…
[87点] 【限定】弩濃厚カレーつけめん(並)@手打式特級多加水 御影麺 鏑矢 08月01日
8月1杯目は4ヶ月ぶりと久々の鏑矢サン。プレオープン中に訪問して以来、グランドオープン後は初めてですね。数日前からフォロワー限定のカレーつけ麺が提供中とのことで食べに行ってきました。8:30から食券購入可。出勤前に立ち寄れるのは丁度良き。広めの待合室が店舗…
[96点] 【限定】弩濃厚カレーつけ麺(中)@手打式特級多加水 御影麺 鏑矢 07月31日
今年一番の推しのお店鏑矢さんへ。 先週は夕方の部に凸もまさかの早閉め…
[95点] 【限定】弩濃厚カレーつけ麺(中)麺増し×2@手打式特級多加水 御影麺 鏑矢 07月30日
佐久間さんのポストでお試しカレーつけ麺やります…
[92点] 【限定】弩濃厚カレーつけめん 中+麺増し@手打式特級多加水 御影麺 鏑矢 07月29日
@オーダー ・【限定】弩濃厚カレーつけめん 中 ・つけめん麺増し 100g @並び…平日 9:40 整理券No.3 11:00開店時 10人の並び @注文方法…食券は先買い ※開店前に食券を購入した場合は... 続きを見る…
[90点] 御影つけめん 中@手打式特級多加水 御影麺 鏑矢 07月29日
狼煙のエースの独立店とのこと。 猛暑の平日の開店タイミングで、駐車場残り1枠、カウンター席にストレートイン。 ラッキー。 麺は極太のストレート。 灰色に黒のマーブル。 香りと力強さを感じるヴィジュアル。 花崗岩の御影石。 スープは濃厚な魚介豚骨。 正統派…
[98点] 御影つけ麺 中盛 1400円@手打式特級多加水 御影麺 鏑矢 07月28日
本日は納品の帰りに.. 『手打式特級多加水御影麺 鏑矢』サンに訪問です。 プレ以来、オープン後は初なので楽しみです。 券売機で表題をポチっと。 丁度良いタイミングでの入店だったようで、 待ちなし!でカウンター席に案内されます。 奥様と女性店員サンが加わり…
[90点] 御影つけめん(中)@手打式特級多加水 御影麺 鏑矢 07月27日
業務がお休みのこの日、家でゴロゴロ過ごすのもいいけど、たまには荒川を越えてみるかと、オープン以来話題となってる「御影麺 鏑矢」さんへ車で30分弱。 開店前ですが、食券先買いとの事で店舗側の券売機へ。メニューは「御影つけ麺」の並と中。その他トッピング類はまだ…
[95点] 御影つけめん中 麺増し@手打式特級多加水 御影麺 鏑矢 07月25日
本日はこっち方面来れたので行きたかったこちらへ。 11:30着で。本日激暑な日にて外並びしてたらやばいと思いつつ、待合室があるとのことで助かります。 30分程待ち入店。到着した杯は、プレミアム感ありそうな見た目で美味いの確定。極太麺にドロドロなスープ。まず…
[96点] 御影つけ麺 中盛 1400円@手打式特級多加水 御影麺 鏑矢 07月24日
話題の新店.. 『手打式特級多加水 御影麺 鏑矢』サン のプレオープンに祝初訪デス♪ 暫く振りの佐久間店主。 お元気そうで何よりです。 メニューは「御影つけ麺」の並と中盛の2種類。 中盛を選んで中待ちに接続。 その後1時間程でカウンター席に案内され、、 待…
2025年上半期の印象に残ったラーメン店新店 07月21日
恒例の印象に残った2025年上半期新店です。記載していますが、いくつか2024年オープンで僕が2025年に訪問した店も含まれます。青葉台「すぎ本」2号店 「らぁ麺 すぎ本 丸の内店」にて 醤油らぁ麺(本店サイズ) 支那そばや」最後の弟子の杉本店主による「す…
[92点] 御影つけめん 中+麺増し 100g@手打式特級多加水 御影麺 鏑矢 07月10日
@オーダー ・御影つけめん 中 ・つけめん麺増し 100g @並び…平日 整理券No.1 11:00開店時 16人の並び @注文方法…食券は先買い ※開店前に食券を購入した場合は 10:40迄に待合室に戻る スープを炊... 続きを見る…

Ramenbuzz トップに戻る

併せて話題のラーメン店

  1. 自家製麺 TANGO
  2. 狼煙
  3. らーめん かねかつ
  4. 狼煙 浦和店
  5. 麺屋 周郷
  6. ラーメン富士丸 神谷本店
  7. 創始 麺屋武蔵
  8. 丸長(荻窪)(閉店)
  9. 麺徳 二代目 つじ田 麹町店
  10. 弐昇 早稲田
  11. ど煮干し 鉢銀
  12. らぁ麺 やまぐち
  13. shizuku
  14. かづ屋 目黒本店
  15. 横浜家系ラーメン てつ家
  16. 中華そば 青葉 中野本店
  17. 中華そば 青葉 池袋サンシャイン店
  18. 中華そば 青葉 八王子店
  19. 自家製中華そば としおか
  20. 北海道らーめん みそ熊 本店
  21. 味噌麺処 花道庵
  22. 東池袋 大勝軒 八王子店
  23. ハちゃんラーメン
  24. 家系総本山 吉村家
  25. 中華蕎麦 とみ田
  26. 王道家
  27. らーめん バリ男
  28. 中華そばの店 りょうが
  29. TOKYO RAMEN かいか
  30. 東池袋大勝軒
  31. BIRI BIRI CRUSH MEN
  32. 自家製麺 No11
  33. 覆麺 智
  34. 支那そばや 本店
  35. 食煅 もみじ
  36. 味噌らーめん屋 ちょりん
  37. 佐野ラーメン たかの
  38. 松戸富田製麺
  39. 中華そば つけ麺 村岡屋
  40. 麺屋 まるいち(閉店)
  41. ラーメン専門店 なんぞ
  42. 雷 松戸駅東口店
  43. 雷 本店
  44. カズ家
  45. らぁ麺 旭
  46. つじ田 新橋店
  47. 創作麺 ひとすじ
  48. 中華蕎麦 瑞山
  49. 味噌っ子 ふっく
  50. らぁめん 小池
  51. Ramen 翡翠
  52. らーめん 護什番
  53. ソラノイロ NIPPON
  54. 家系ラーメン 革新家 TOKYO
  55. 花道庵 東京ラーメンストリート店
  56. 一条流がんこラーメン 総本家分家荒木町
  57. 豚骨拉麺 そらのいろ 麹町本舗
  58. 大勝 松戸店
  59. 札幌 六坊
  60. 清麺 常藤
  61. MENSHO DISTRICT
  62. らぁ麺 すぎ本 丸の内店
  63. Ramen Break Beats
  64. ら〜麺 瑞藤
  65. 陽はまたのぼる
  66. 福朗
  67. らぁ麺 鷹の羽
  68. 中華そば しば田
  69. 麺処 ほん田 秋葉原本店
  70. Tombo
  71. 中華そば よしかわ 上尾店
  72. あいだや
  73. 八咫烏 CHIKARABO
リンベル<温泉 ホテル 食事の贈りもの>

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。