ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

TOKYO RAMEN かいか

住所:東京都中野区中野5-50-6 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 中野駅
    1. JR総武線
    2. 東京メトロ東西線
    3. JR中央線快速
  1. 醤油
  2. 煮干
  3. つけ麺
  4. チャーシュー
  5. 味玉
  6. 担々麺
Brandear(ブランディア)

最新記事トップ30

[79点] 味玉中華そば(¥1,250)@TOKYO RAMEN かいか 07月31日
11:00の開店に合わせて訪問。先客無し後客7-8名。店内は程好いスペースを有し、厨房に対面するL字型カウンターが設けられている。窮屈さは無く清潔にされていての居心地の良い空間だ。男性2名女性1名による切り盛りで、接客は非常に良好。 本メニューを選択。暫く…
「TOKYO RAMEN かいか@中野」で 初のつけ麺 07月29日
高円寺での暑気払いから中野で軽く飲み。続いて締めにと寄ったのが今年2/20オー...…
2025年上半期の印象に残ったラーメン店新店 07月21日
恒例の印象に残った2025年上半期新店です。記載していますが、いくつか2024年オープンで僕が2025年に訪問した店も含まれます。青葉台「すぎ本」2号店 「らぁ麺 すぎ本 丸の内店」にて 醤油らぁ麺(本店サイズ) 支那そばや」最後の弟子の杉本店主による「す…
[100点] 特製中華そば@TOKYO RAMEN かいか 07月21日
2025-145杯目(7月11杯目) …
【新店】鉄板焼き&拉麺dining 麺昇 神の手@中野「思わずご飯ぶちこむ辛さ」 07月18日
四川風辛味噌ラーメン」 1,080円) 店舗情報はこちら。  中野駅北口のラーメン激戦区「ふれあいロード」、「かいか」から駅に戻ろうと少し歩いた所に2025年4月開店。新高円寺の「麺昇 神の手」が移転してきて、昼はラーメン専門、夜は…
【新店】TOKYO RAMEN かいか@中野「名店の味が激戦区に開花して勿怪の幸い」 07月17日
「特製中華そば」 (1,700円)   店舗情報はこちら 。   中野駅北口の「ふれあいロード」といえば、「青葉」を皮切りにラーメン店が集まり、激戦区として知られる商店街。その北端、早稲田通りに突き当たった所で2025年2月に開店した…
[89点] 中華そば(1,100円)@TOKYO RAMEN かいか 07月08日
□訪問日時□ 2025.07.08 14:35 □短評□ ・食券機はキャッシュオンリー ・冷水機上に紙エプロン、爪楊枝 ・卓上調味料は黒胡椒 ・その他木製箸、お冷ポット、コップ、紙ナプキンあり ・食券は先買い制 ・ツルッとした表面の歯切れ良いストレート麺 …
[98点] 特製つけ麺@TOKYO RAMEN かいか 07月06日
TOKYO RAMEN かいかさん@中野 特製つけ麺 ¥1800 つけ麺を出しているというので来店❗️ しなやかな自家製細麺は小麦の旨味、甘味、香りが楽しめ凄く美味しい❤️ 煮干し油が浮かぶつけ汁に麺をつけて啜ると煮干しの香り、旨味と醤油の旨味があり超旨い…
中野『TOKYO RAMEN かいか』中華そば 06月30日
('∀') 八王子にあった『もつけ』(閉店)の店主さんプロデュースのお店『TOKYO RAMEN かいか』 [壁]_^;)にょ 八王子出身なので『もつけ』はずっと気にはなってたんですが遠くてタイミング的に結局行けず Ψ▽Ψ*)きゃっ♪ この前『もつ…
[84点] 中華そば¥1,100@TOKYO RAMEN かいか 06月29日
TOKYO RAMEN かいかさんへ訪問です。 本日は中央線沿線で麺活です。 場所は中野のサンモールを抜けて徒歩6ー7分くらいでしょうか。 此方のお店は八王子にあったほっこり中華そば もつけさんの店主のプロデュースされたお店。 もつけさんって店主と年配のお…
[85点] 『つけ麺+大盛(¥1200+150)』@TOKYO RAMEN かいか 06月28日
てゆか先日から『つけ麺を始めた』とのコトで約2ヶ月ぶりの訪問♪ 何気にガッツリと煮干しが味香る濃いめのツケ汁と、しっかりとハリのある固め食感の自家製中太麺ゎ( ゚Д゚)ウマー♪...因みに麺量ゎこの大盛で茹で前300㌘で十分な量♪ んでトッピの2種の…
かっぱ寿司 泉バイパス店(32) 06月18日
今年10月のgooブログサービス終了が迫る中、やらなきゃいけない引っ越し作業に全く手を付けていない当ブログの惨状なんですが… そんな中でも今回を持ちまして1800記事目を迎えることが出来ました。これも駄ブログにお付き合いいただいている皆様のおかげで御座い…
かっぱ寿司 泉バイパス店(32) 06月18日
今年10月のgooブログサービス終了が迫る中、やらなきゃいけない引っ越し作業に全く手を付けていない当ブログの惨状なんですが…そんな中でも今回を持ちまして1800記事目を迎えることが出来ました。これも駄ブログにお付き合いいただいている皆様のおかげで御座いま…
TOKYO RAMENかいか@中野 06月16日
今年の24杯目,かいかです.八王子にあって閉店した,ほっこり中華そばもつけの店主さんがプロデュースなのか,事業継承なのか,表現は色々あると思いますが,そういうことでオープンしたお店.いわゆる資本系ってことになりますけど,おいしいということで,営業時間も長い…
再訪「TOKYO RAMEN かいか@中野」で中華そば 06月13日
中野5丁目早稲田通り沿い。かつて町中華の「和」、その後ケバブ屋さんとなっていた...…
TOKYO RAMEN かいか@中野 10:55 06月12日
また一本喪失…のお年頃。 [25_155] という訳で助走に時間がかかるのよね。重い腰を上げて自転車で早稲田通りを東に。環七を超えて中野エリア。駐輪場に無事駐輪を終えて…と。早稲田通り沿い…『TOKYO RAMEN かいか』。今年オープンした新店。閉店…
[80点] 担々麺 1200円@TOKYO RAMEN かいか 06月08日
3月に中華そばを食べたのだが、期待が大きすぎたらしくちょっと肩透かしを食らってしまった。3か月ぶりに残りのメニュー担々麺を食べに来てみた。 店着してびっくり、日曜なのに並びなし。完全キャッシュレスの券売機で購入し、すぐ着席。 7分ほどで着丼。 ネギとた…
[91点] 特製中華そば@TOKYO RAMEN かいか 06月07日
丁寧に抽出された魚介と動物系の出汁と円やかなカエシが調和され、優しく染み入るスープ 麺は、中太ストレート麺 食感はつるつる、モチモチ 噛むとコシもあって小麦の香りを強く感じる チャーシューはバラとロースの2種類 特に吊し焼きのチャーシューは旨味が凝縮されて…
[93点] 特製担々麺 1800円@TOKYO RAMEN かいか 06月07日
魅力的なReviewを拝見し、堪らずこちらへ。 結局「もつけ」さんには行けなかったのですがプロデュースされたお店が出来たということで気にはなっておりました。 ただ、担々麺が美味しいということを知らずいつも参考にさせて頂いている方のReviewで知った次第で…
[87点] 純鴨そば@鴨出汁中華そば かわな 06月06日
『TOKYO RAMEN かいか』の後にもう1軒。 中野駅北口の「かいか」から反対側の南口にある『鴨出汁中華そば かわな』に訪問。 こちらのオープンは2024年11月。 下北沢「貝麺 みかわ」の4号店で「鴨」をテーマにした中華そばを提供。 テーマに沿ってド…
[87点] 中華そば@TOKYO RAMEN かいか 06月04日
中野の『TOKYO RAMEN かいか』に訪問。 こちらのオープンは2025年2月20日。 惜しまれつつ閉店した八王子の人気店「ほっこり中華そば もつけ」の店主のよるプロデュース店。 メニューは「もつけ」同様に「中華そば」「担々麺」の2枚看板。 どちらにし…
[90点] 味玉坦々麺【1350円】@TOKYO RAMEN かいか 06月01日
坦々麺を食べに来た! トッピングでワンタンやって欲しい… トッピングでワンタンやって欲しい… トッピングでワンタンやって欲しい… 大事な事なんで3回……
[90点] 担々麺 1200円@TOKYO RAMEN かいか 06月01日
<バランスが良く完成度の高い担々麺。「もっけ」の味を彷彿とさせる> 5月は週末はほぼ雨のイメージがありました。6月初日の今日はきれいに晴れたため、輪行でこの店を目指すことにしました。三軒茶屋駅から北上し、近隣の駐輪場に停めて、この店に着いたのが10:20。…
[69点] 中華そば@TOKYO RAMEN かいか 06月01日
割と攻めた煮干し感が醤油とのバランス良く絶妙 スープ100点だけど、麺、具がインパクトなし 麺はモチモチ感は最高だけど、味と香りに魅力を感じなかった チャーシュー二種も美味しいけどインパクトは残らない メンマのコリコリ食感は完璧おいし 特製にしか入っていな…
[75点] 中華そば@TOKYO RAMEN かいか 05月25日
土曜日12:30訪問 待ち3名 八王子の名店もつけ元店主プロデュース メニュー: 中華そば 1100円 麺: 自家製のつるもち中太ストレート麺が美味しいです。 スープ: 煮干が前面にでたスープですが、味がぼやけてる気がします。飲んだ後に生臭さと... 続き…
[85点] 中華そば@TOKYO RAMEN かいか 05月21日
平日、17時過ぎ、先客2。課題店だった当店にようやく。 券売機にてベースメニューの掲題をプッシュ。食券提示と共に着席。 5分程で着丼。シンプルですね。クリアな醤油スープ。ノーマルながらチャーシュー2種は嬉しい。 では、スープを。んー。味的にはまず、苦…
[85点] 味玉中華そば@TOKYO RAMEN かいか 05月19日
とまそんのブログ: https://www.ramentabete.com/entry/2025/05/17/000000 とまそんのYouTube: https://youtu.be/43d14uqo0Jw <ここ最近ずっと行きたかった店> 区切りが付い…
【今週のラーメン5715】TOKYO RAMEN かいか(東京・中野)味玉中華そば ー東京中野の注目の実力新店舗!出汁よし!麺よし!肉よし!具材よし!今後も注目! 05月19日
youtu.be ここ最近ずっと行きたかった店 区切りが付いたら役割も終えようと思ってたけど、組織は私を手放してくれないので忙しいです。イーサン・ハントでもないのに。ここ数年、在宅勤務エリア周辺の拉麺活動に明け暮れており、更に新店舗開拓には、殆ど気力が薄…
【かいか@中野】特製中華そば(1700円) 05月14日
 [満足度]10[状況]土曜日10時50分 行列2名[コメント]2025年2月にオープンした、八王子「ほっこり中華そば もつけ」店主プロデュースのお店であるこちらを訪問しました。  行列ができるととの情報があったので開店の1…
[89点] 味玉中華そば@TOKYO RAMEN かいか 05月13日
中野駅から徒歩6分程度のこちラ。 昨年惜しくも閉店した八王子の名店の「ほっこり中華そば もつけ」の店主プロデュース店。2025年2月に中野の地にてオープン。 土曜日10時半前頃着。16番目に接続。すでに注目度の高さが窺える。11時のオープン後20分程度で着…

Ramenbuzz トップに戻る

【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

併せて話題のラーメン店

  1. ラーメン富士丸 神谷本店
  2. 創始 麺屋武蔵
  3. 丸長(荻窪)(閉店)
  4. 麺徳 二代目 つじ田 麹町店
  5. 弐昇 早稲田
  6. ど煮干し 鉢銀
  7. らぁ麺 やまぐち
  8. shizuku
  9. かづ屋 目黒本店
  10. 横浜家系ラーメン てつ家
  11. 中華そば 青葉 中野本店
  12. 中華そば 青葉 池袋サンシャイン店
  13. 中華そば 青葉 八王子店
  14. 自家製中華そば としおか
  15. 北海道らーめん みそ熊 本店
  16. 味噌麺処 花道庵
  17. 東池袋 大勝軒 八王子店
  18. ハちゃんラーメン
  19. 家系総本山 吉村家
  20. 中華蕎麦 とみ田
  21. 王道家
  22. らーめん バリ男
  23. 中華そばの店 りょうが
  24. 東池袋大勝軒
  25. 狼煙
  26. BIRI BIRI CRUSH MEN
  27. 自家製麺 No11
  28. 手打式特級多加水 御影麺 鏑矢
  29. 覆麺 智
  30. 支那そばや 本店
  31. 食煅 もみじ
  32. 味噌らーめん屋 ちょりん
  33. 佐野ラーメン たかの
  34. 松戸富田製麺
  35. 中華そば つけ麺 村岡屋
  36. 麺屋 まるいち(閉店)
  37. ラーメン専門店 なんぞ
  38. 雷 松戸駅東口店
  39. 雷 本店
  40. カズ家
  41. らぁ麺 旭
  42. つじ田 新橋店
  43. 創作麺 ひとすじ
  44. 中華蕎麦 瑞山
  45. 味噌っ子 ふっく
  46. らぁめん 小池
  47. Ramen 翡翠
  48. らーめん 護什番
  49. ソラノイロ NIPPON
  50. 家系ラーメン 革新家 TOKYO
  51. 花道庵 東京ラーメンストリート店
  52. 一条流がんこラーメン 総本家分家荒木町
  53. ソラノイロ ARTISAN NOODLES
  54. 大勝 松戸店
  55. 札幌 六坊
  56. 清麺 常藤
  57. MENSHO DISTRICT
  58. らぁ麺 すぎ本 丸の内店
  59. Ramen Break Beats
  60. ら〜麺 瑞藤
  61. 陽はまたのぼる
  62. 福朗
  63. らぁ麺 鷹の羽
  64. 中華そば しば田
  65. 麺処 ほん田 秋葉原本店
  66. Tombo
  67. 中華そば よしかわ
  68. あいだや
  69. 八咫烏 CHIKARABO
  70. 博多 一双 新横浜ラーメン博物館店
  71. 博多 一双 博多駅東本店
  72. 狼スープ
  73. 貝麺 みかわ
  74. 鴨出汁中華そば かわな
チケットぴあ

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。