ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

花道庵 東京ラーメンストリート店

住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 東京駅
    1. JR山手線
    2. JR京浜東北線
    3. 東京メトロ丸ノ内線
    4. JR総武快速線
    5. JR京葉線
    6. JR中央線快速
    7. JR横須賀線
    8. JR東海道本線_東日本
  1. 味噌
  2. 行列
  3. 限定
  4. 味玉

最新記事トップ19

2025年上半期の印象に残ったラーメン店新店 07月21日
恒例の印象に残った2025年上半期新店です。記載していますが、いくつか2024年オープンで僕が2025年に訪問した店も含まれます。青葉台「すぎ本」2号店 「らぁ麺 すぎ本 丸の内店」にて 醤油らぁ麺(本店サイズ) 支那そばや」最後の弟子の杉本店主による「す…
[82点] カレーつけ麺¥1,000@味噌麺処 花道庵 川崎平間店 07月19日
味噌麺処 花道庵 川崎平間店さんへ訪問です。 野方の本店や東京駅前店の花道庵に行くと行列必死ですが、平間店だと、ほぼ待ち無しで入店出来ます。 たまたま、限定でカレーつけ麺を提供しているのを知り、此方へお邪魔しました。 12:10 入店 先客は12名 カウ…
【今週のラーメン5761】味噌麺処 花道庵 川崎平間店(川崎・平間)特製冷やし胡麻味噌担々麺 ー贅沢で鮮やかな納涼麺!本格的冷やし担々麺!この夏の満足! 07月15日
https://youtu.be/7_bNQ9y9HXA 連日の熱中症アラート発令!当然冷やし系モード! 年々体力が落ちているからなのか、異常気象が続いているからなのか、どちらがメインか不明ですがこうも暑けりゃ外を出歩く気にもならん。そして冷やし系しか食…
【今週のラーメン5735】味噌麺処 花道庵 川崎平間店(川崎・平間)塩タンメン ー味噌専門店が敢えて味噌封じで限定塩!あるうちに食っとけ! 06月12日
youtu.be 味噌専門店の限定塩タンメン! 土日に少々憂さ晴らしが過ぎ、月曜日は朝から全く腹が減る気分でなく少し遅れて出勤対応。しかも空模様が怪しくなってきたので、駅近いで良い店がないかと考えを巡らし、たどり着いたのが「花道庵@平間」…
[80点] 味噌ラーメン@味噌麺処 花道庵 05月17日
三菱商事での会合前に、東京駅八重洲口のラーメンストリートへ。8:40の到着で、テーブル席は結構入っているが、カウンターは空いている。向かって左カウンター最前席に着席。 食べたのは、味噌ラーメン 980円。 麺は、ほぼストレートの太麺。デフォルトで頼んだのだ…
味噌麺処 花道庵 野方本店@野方 05月16日
約3ヶ月ぶり 「味噌麺処 花道庵 野方本店」 に再訪問しました。 例年より行ってませんが今年も何回か再訪してる花道庵 野方本店へ。 18時50分頃に到着すると10人待ち。 退店した時も10人位の並びができ大盛況。 店主は不在で厨房に男性スタッフ2人と女性…
味噌麺処 花道庵(東京都千代田区丸の内) 05月13日
※昨日食べた分今回はふと思いついて朝ラーメン食べようということで東京駅の八重洲側の地下街にある「東京ラーメンストリート」に出店している「味噌麺処 花道庵」で食べることにしました。 店の前の券売機で朝中華そば肉ダブル(980円)の食券を購入して店員さんに渡…
[86点] 味玉味噌ラーメン(200g)¥1130-@味噌麺処 花道庵 05月07日
この日はGW前最終日、朝から人間ドックの為東京駅隣接のクリニック、2日前からラーメンとアルコール摂取してませんので発狂寸前。 ドッグの待ち時間に革新家か花道庵に決めいざラーストへ。 時間は12:10と最悪、革新家はインバウンド客が並び泣く泣くパス。 花道庵…
味噌麺処花道庵 東京駅 ラーメンストリート店@東京 04月29日
約10ヶ月ぶり 「味噌麺処 花道庵 東京駅ラーメンストリート店」 に再訪問しました。 個人的に東京のラーメン店で1番再訪し、野方に本店を構え東京を代表する味噌ラーメン専門店 「味噌麺処 花道庵 野方本店」 の3号店として 2023年10月25日東京駅八重…
[90点] 醤油ラーメン、端っこチャーシュー、チャーシュー、味付玉子@中華そばの店 みのひ 04月25日
名店の花道庵店主が大絶賛、Xのポストが感動的という こちらに平日の11時に訪問。 めちゃくちゃ食べ歩いていたラーメン好きの方が出した店だそう。 ラーメン(230g)1,000円、端っこチャーシュー200円 チャーシュー1枚150円、味付玉子150円をポチっ…
[83点] 味玉あえめん1200円チンピラほぐし豚350円ハイボール@味噌麺処 花道庵 04月20日
この日は仕事帰りに久しぶりに東京駅ラーメンストリートへ。 遅い時間の訪問でしたがどのお店もインバウンドの方たちばかりでどのお店も満員で並びが出来ていました。 今回は一択で最初から味噌麺処 花道庵に決めていましたよー♪ 最新の券売機で味玉あえめん1200円チ…
味噌麺処 にそう@関内 04月11日
約2ヶ月半ぶり 味噌麺処 にそう」に再訪問しました。2024年3月14日関内駅北口前にある CERTE」6F 関内ラーメン横丁」内にオープンした味噌麺処 にそう。店主は当ブログで個人的に1,2番に多く再訪してる東京を代表する人気味噌ラーメン専門店 味噌麺…
味噌麺処 花道庵 野方本店@野方 04月10日
約3週間ぶり 味噌麺処 花道庵 野方本店」に再訪問しました。 らーめん くまくら」を出た後は予定通り近くにある花道庵へ。くまくらでみそらーめんを食べた後に花道庵で味噌ラーメンを連食しようと昔から決めていた。21時38分頃に到着すると並びはなく先客4だった…
らーめん くまくら@野方 04月09日
2017年12月18日オープン らーめん くまくら」に行きました。やっと行く時が来た!東京のラーメン店で 味噌麺処 花道」時代を入れて1番行ってる 味噌麺処 花道庵 野方本店」から近い新青梅街道沿いにある、らーめん くまくらに初訪問!店の前は150回ー2…
味噌麺処 花道庵 野方本店@野方 03月14日
約1ヶ月ぶり 「味噌麺処 花道庵 野方本店」 に再訪問しました。 昔に比べたら再訪する回数が減ってしまったが個人的に東京のラーメン店で 「味噌麺処 花道」 時代から1番行ってる味噌麺処 花道庵 野方本店へ。 以前は21時ー22時頃に行くことが多かったけど…
【今週のラーメン5663】味噌麺処 花道庵 川崎平間店(川崎・平間)野菜味噌ラーメン ー平間エリアに注目すべき味噌麺ブランド!途中下車して一回食っとけ質実がっつり味噌麺! 03月10日
youtu.be 野菜をちゃんと摂るらにゃ、だちかんぞー やってられない気分で久しぶりの外勤・・・多少目的地から迂回した南武線の平間駅で途中下車。この界隈で言うと沖縄風拉麺と本格味噌麺と激しく迷って、今回は後者とさせていただきましょう。 それにしても、東…
[83点] 辛味噌ラーメン+辛ニラ@味噌麺処 花道庵 02月15日
【麺】 加水中程度の中太ストリート麺。茹で加減適度で モチモチの食感。 麺量は個人的に普通盛で適量。 【スープ】 中粘度の動物系出汁ベースのスープ。 味噌の風味は適度で塩分高め。 辛ニラを入れても辛さはピリ辛より少し辛いレベル。 卓上の一味唐辛子を追加投入…
味噌麺処 花道庵 東京駅店@東京ラーメンストリート(東京都千代田区) 02月13日
味噌麺処 花道庵 東京駅店 レビュー 前回来たときにあった朝タンメン 朝限定よりも夜限定の方が良かったんじゃね と思っていたら 先月末くらいに終わっちゃったみたい 味噌麺処 花道庵 東京駅店@東京ラーメンストリート(東京 […]…
花道庵@東京駅:結果としてモノにした事前調査だったけど、色んな想いが蘇ってきたりして 01月30日
さて新潟長岡に行くにあたってどういう経緯からかは忘れたけど今回の新幹線は東京駅から乗ろうって事になりとなるといわゆるロケハン東京駅までの道のりだったり新幹線乗り場の場所だったりどこでナニを買えるかだったり事前に知っておいた方がイイ事だらけ最初の新潟の時とか…

Ramenbuzz トップに戻る

併せて話題のラーメン店

  1. ラーメン富士丸 神谷本店
  2. 創始 麺屋武蔵
  3. 丸長(荻窪)(閉店)
  4. 麺徳 二代目 つじ田 麹町店
  5. 弐昇 早稲田
  6. ど煮干し 鉢銀
  7. らぁ麺 やまぐち
  8. shizuku
  9. かづ屋 目黒本店
  10. 横浜家系ラーメン てつ家
  11. 中華そば 青葉 中野本店
  12. 中華そば 青葉 池袋サンシャイン店
  13. 中華そば 青葉 八王子店
  14. 自家製中華そば としおか
  15. 北海道らーめん みそ熊 本店
  16. 味噌麺処 花道庵
  17. 東池袋 大勝軒 八王子店
  18. ハちゃんラーメン
  19. 家系総本山 吉村家
  20. 中華蕎麦 とみ田
  21. 王道家
  22. らーめん バリ男
  23. 中華そばの店 りょうが
  24. TOKYO RAMEN かいか
  25. 東池袋大勝軒
  26. 狼煙
  27. BIRI BIRI CRUSH MEN
  28. 自家製麺 No11
  29. 手打式特級多加水 御影麺 鏑矢
  30. 覆麺 智
  31. 支那そばや 本店
  32. 食煅 もみじ
  33. 味噌らーめん屋 ちょりん
  34. 佐野ラーメン たかの
  35. 松戸富田製麺
  36. 中華そば つけ麺 村岡屋
  37. 麺屋 まるいち(閉店)
  38. ラーメン専門店 なんぞ
  39. 雷 松戸駅東口店
  40. 雷 本店
  41. カズ家
  42. らぁ麺 旭
  43. つじ田 新橋店
  44. 創作麺 ひとすじ
  45. 中華蕎麦 瑞山
  46. 味噌っ子 ふっく
  47. らぁめん 小池
  48. Ramen 翡翠
  49. らーめん 護什番
  50. ソラノイロ NIPPON
  51. 家系ラーメン 革新家 TOKYO
  52. 一条流がんこラーメン 総本家分家荒木町
  53. ソラノイロ ARTISAN NOODLES
  54. 大勝 松戸店
  55. 札幌 六坊
  56. 清麺 常藤
  57. MENSHO DISTRICT
  58. らぁ麺 すぎ本 丸の内店
  59. Ramen Break Beats
  60. ら〜麺 瑞藤
  61. 陽はまたのぼる
  62. 福朗
  63. らぁ麺 鷹の羽
  64. 中華そば しば田
  65. 麺処 ほん田 秋葉原本店
  66. Tombo
  67. 中華そば よしかわ
  68. あいだや
  69. 八咫烏 CHIKARABO
  70. 味噌麺処 花道庵 川崎平間店
  71. 自家製麺 然
  72. 味噌麺処 花道庵 北参道店
  73. 中華そばの店 みのひ
  74. 味噌麺処 にそう
  75. らーめん くまくら
  76. 風来居 新宿店
  77. らーめん ふくのや
  78. 風来居 神田秋葉原店
チケットぴあ

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。