ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

中華蕎麦 三藤

住所:東京都目黒区緑ヶ丘1-14-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 緑が丘駅
    1. 東急大井町線
  1. 醤油
  2. 汁なし
  3. チャーシュー
  4. 新店
  5. 来たかった
  6. 閉店
Dynabook アウトレット

最新記事トップ30

[93点] 鶏醤油中華そば 特製 1330円@POPUPラーメン 東京ミッドタウン八重洲店 07月30日
2025年6月訪問 八重洲 POPUPラーメン 中華蕎麦三藤 鶏醤油中華そば 特製 1330円 アメリカ人のお客さん連れて訪問。ラーメン好きだが東京駅すぐのあたりは並びがエグくてゆっくり出来ないとのことで、広くゆったりできるこちらのお店に引率。 今回は…
[80点] <中華蕎麦三藤>地鶏とはまぐりの塩つけ麺 1250円@#新宿地下ラーメン 07月19日
今まで6回食べたことのある「三藤」だけれど、「つけ麺」は未食だった。 初めてのつけ麺は「塩」をチョイス。 着丼、麺の横に厚みのあるチャーシュー2枚にメンマがトッピング、つけ汁の中には刻みネギ。 麺は中太の平打ち全粒粉入りストレート。菅野製麺所特製のオリジナ…
[81点] 貝塩中華そば@POPUPラーメン 東京ミッドタウン八重洲店 07月19日
平日11時15分頃に来店して待ちなく購入できた。 2025年の6/1(日)ー9/30(火)は「中華蕎麦三藤」 さんが出店中。 ミシュランガイド東京にて7年連続ビブグルマンに選出された「中華蕎麦三藤」では、日本料理のベースとなるうま味を中華蕎麦で表現。余計な…
[80点] 地鶏とはまぐりの醤油つけ麺+やわらか切り落とし焼豚丼@#新宿地下ラーメン 07月18日
2025.7.16 19時20分 並びなし 着丼まで5分程 中華蕎麦 三藤 スープは地鶏の丸みのある旨みに、はまぐりの貝出汁がふんわりと香る清湯系の醤油。香味油には鶏の輪郭がしっかり感じられ、単体で飲むと印象は悪くない。ただ、粘度や重みは控えめで、麺への絡…
#新宿地下ラーメン「三藤@緑ヶ丘」で 地鶏とはまぐりの醤油ラーメン 07月18日
今週の「 #新宿地下ラーメン 」には 緑ヶ丘から「中華蕎麦 三藤」が来ていると...…
[60点] プレミアムカプチーノ麺@中華蕎麦 三藤 一宮店 07月01日
プレミアムカプチーノ麺 泡々のメレンゲがのった程よい甘味の白湯スープ クリっと縮れた中太麺はムッチリとした弾力の食べ応え トッピングは別皿でトリュフペーストで好みに味変 …
【新店】中華蕎麦 三藤 北千住マルイ店@北千住「貝を重ねた塩味で千住に進出」 06月26日
「中華蕎麦貝塩」 (1,080円)   店舗情報はこちら 。   北千住マルイの10階にあるレストラン街「千寿万彩」に2025年2月開店。目黒区緑が丘で2014年に創業した「中華蕎麦 三藤」の初の支店(その後も商業施設内に出店が続いて…
【新店】家系ラーメン 王道家直伝 との丸家 石岡店 6/29プレ,7/1開店! 06月22日
今、石岡が熱い❗️との丸家は、王道家から暖簾分けされた「王道家直伝」の店舗であり、王道家の味を継承しているそうです。千葉4、埼玉2、群馬1を展開中であり、今回が茨城初登場!閉店した石岡市の「中華そば貴将」跡地にオープンします。5/12「中華蕎麦 三藤 石…
ラーメンキッチン元氣「鴨煮干し油そば」@ 茨城県石岡市下青柳 06月20日
祝!固定店舗開店。高価な「かすみ鴨」を惜しみ無く使った「鴨煮干し油そば」   石岡の新店『三藤』さんでビブグルマンの一杯を戴いた後は、同じ石岡市に5/11にオープンした新店『ラーメンキッチン元氣』さんに初訪問です。 ただし、石岡といっても旧八郷…
[84点] 中華蕎麦 鶏醤油 980円@中華蕎麦 三藤 石岡店 06月19日
令和7年6月 月曜日 12時訪問 石岡市にできた新店へ。 こちらの場所は、様々な形態の飲食店が入れ替わり。 新しくラーメン店が出来たと聞きウキウキで訪問。 こちらのお店は、東京でビブグルマンに輝く人気店のお店。 なんで石岡??なんて思いながらお店に。 …
中華蕎麦 三藤 石岡店「中華蕎麦鶏醤油と焼豚御飯」@ 茨城県石岡市東光台 06月18日
7年連続ビブグルマン獲得の目黒の名店が、なんで石岡に来たんだろう? 7年連続ビブグルマン獲得の目黒の『三藤』さんが、何故か石岡に新店を出店しました。なぜ茨城の石尾に?5/8のオープンですが、一週間後の初訪問となりました。 考えてみると…
中華蕎麦 三藤@POPUPラーメン(東京都中央区) 06月11日
中華蕎麦 三藤@POPUPラーメン レビュー 東京ミッドタウン八重洲の2階に出来た「ヤエスパブリック」 その中にあるリレー式ラーメン企画「POPUPラーメン」 前回訪問した、麺屋 白神が、期間来ましての閉店 【閉店】麺屋 […]…
[83点] 味玉中華蕎麦貝塩@中華蕎麦 三藤 北千住マルイ店 06月10日
2025年6月上旬 味玉中華蕎麦貝塩 1280円 店舗登録した縁もあり気になっていた此方を訪問。 店は丸井9階のレストラン街の一角。店の入口には「おかげさまで10周年「中華蕎麦 三藤」ミシュランガイド7年連続 店主 川瀬裕也」と言うポスターが貼ってある。ど…
中華蕎麦「三藤」石岡店 06月09日
今回は、石岡市中華蕎麦「三藤(みつふじ)」石岡店に来ました。以前の「喜元門」石岡店の居抜き店舗をリニューアルし、5月12日にグランドOPENしたようです。東京都内に…
[86点] 醤油¥980@中華蕎麦 三藤 06月06日
中華そば三藤さんへ訪問です。 都立大学にある新店の開店日を間違えていて、駅を降りてから気付き、せっかく来たのでこの辺りで設計変更です。 (^◇^;)開店まだでしたね 少し歩きますが、未訪問だった此方へ。 此方は7連連続ミシュランガイド東京選出されているお店…
[84点] 【ランチ限定】黒虎タンメン(950¥)@麺や 燦虎 06月05日
2025/06/04 11:20 とってもいい天気「中華蕎麦 三藤 石岡店」さん へ到着。 数台の車 少なく安心 様子を見に正門へ行ってみる あれれ 「スープ切れ」の看板 および「臨時休業」 どちらの看板が有効か? ネットを見ても解答は得られなかった。…
[88点] <中華蕎麦 三藤>貝塩中華そば 1080円@POPUPラーメン 東京ミッドタウン八重洲店 06月05日
1日から出店した「三藤」に食べに来ました。 3月に新規の北千住店で食べたが、本店にはご無沙汰で、4年くらいたちます。 ここは広々していて気持ちがよい、出店5日目だけれど、ほぼ待ち無し。食べる側には幸いだが、これでいいのかな。こちらってミシュランガイド東京…
中華蕎麦 三藤 石岡店(茨城県石岡市)/中華蕎麦貝塩¥1,080+江戸前卵かけ御飯¥490 06月04日
蛤と帆立がガツンと効いた、貝好きには堪らない一杯だったー!の巻 5月下旬の週末、昼過ぎに訪問。先客15名、後客8名。 週末は行列が形成されて大人気店のこちらへ。 15時近かったので、ほぼ待たずにカウンター席に着席。 トリュフ&ポルチーニはまだ無かったので…
中華蕎麦 三藤 POPUPラーメン 東京ミッドタウン八重洲店@東京 06月02日
2025年6月2日、東京ミッドタウン八重洲の新店「中華蕎麦 三藤 POPUPラーメン 東京ミッドタウン八重洲店」へ。 2025年6月1日オープン。リレー方式ラーメン企画「POPUPラーメン 第8弾として都内の名店「中華蕎麦 三藤 みつふじ)」が登場。 続…
[83点] がてん味噌唐揚げ丼セット(1320円)@がてんラーメン かすみ食堂 06月01日
2025年5月17日(土) 16時半過ぎに訪問。 この日は石岡方面へ。 お昼は貴将さん、夕方には三藤さんで頂き、6号を南下して帰路に。 すると、以前にんたまラーメンだった跡地にオープンしたがてんさんへ。 中々レビューも上がらない感じで、行ってみようとは思っ…
[80点] トリュフ&ポルチーニクリーム@POPUPラーメン 東京ミッドタウン八重洲店 06月01日
POPUPラーメン「中華蕎麦三藤」 (トリュフ&ポルチーニクリーム) #ラーメン #ramen #POPUPラーメン中華蕎麦三藤 #中華蕎麦三藤 #東京ミッドタウン八重洲 #ヤエパブ #東京 #八重洲 2025年6月オープン 「POP UPラーメン」第8弾…
[85点] 中華蕎麦 鶏醤油 特製(1380円)@中華蕎麦 三藤 石岡店 05月31日
2025年5月17日(土) 15時半過ぎに訪問。 この日は石岡方面へ。 お昼は貴将さんで食べ収めに伺って海老塩ラーメンを頂きました。 その後、仮称真珠店友恵さんでELTA4を楽しむことに。 万発越え時点で即やめして、+28.5Kで終了。 時間調整した後…
中華蕎麦 三藤 一宮店(一宮市) 05月30日
「 油そば専門店こいけ 開発センター店 」で癖になる油そばを堪能した後は、同じく一宮市に4/29オープンの新店「 中華蕎麦 三藤 一宮店 」さんへハシゴdeぼっち麺活( ゚∀゚)ノ ミシュラン東京7年連続掲載の人気店が一宮市に来ると聞いてオープン前から気…
油そば専門店こいけ 開発センター店(一宮市) 05月27日
カフェ ド シトロニエ でモーニングを頂いた後は、同じく一宮市に5/14オープンの新店「油そば専門店こいけ 開発センター店 でぼっち麺活( ・ω・)ノ先日おじゃました北名古屋本店に続き早くも2号店が「ばりばり軒一宮インター店」跡地にオープン!御客様のニー…
[86点] 中華蕎麦貝塩ノーマル1080円、焼豚御飯490円@中華蕎麦 三藤 石岡店 05月18日
5月13日(火)。 定期外勤後の昼麺活。 話題のこちらを11時25分気初訪させていただきました。 外待ち多数で確認すると30人以上はいそうです。 ウェイティングボードはなくてただひたすら待っていたら帰りがけのピップ支部長とドッキンコ。 30分後カウンター席…
[87点] 中華蕎麦 鶏醤油 980円+焼豚御飯 480円@中華蕎麦 三藤 石岡店 05月13日
流石はミシュラン東京ビブグルマン選出の一杯だったー!の巻 5月中旬のお昼前に到着。先待ち客13名、帰りの待ち客23名。 グランドオープン2日目にして、やっと来れた! いかなりステーキから喜元門石岡店と移り変わった店舗です。 駐車場は広く、箱も大きくて店…
中華蕎麦 三藤 石岡店(茨城県石岡市)/中華蕎麦 鶏醤油 980円+焼豚御飯 480円 05月13日
流石はミシュラン東京ビブグルマン選出の一杯だったー!の巻5月中旬のお昼前に到着。先待ち客13名、帰りの待ち客23名。グランドオープン2日目にして、やっと来れた!いかなりステーキから喜元門石岡店と移り変わった店舗です。駐車場は広く、箱も大きくて店舗はまだ新…
[82点] 中華蕎麦 鶏醤油@中華蕎麦 三藤 石岡店 05月11日
2025年5月(土) 「sois」さんに到着する前に信号待ちをしていた時、RAMENOIDさんの「中華蕎麦 三藤 石岡店」さんのレビューがアップされチラ見して「中華蕎麦 三藤 石岡店」さんのレビューを軽く読んでいたら行くしかないなと思い予定変更して同じ軌…
[85点] 中華蕎麦 貝塩@中華蕎麦 三藤 石岡店 05月10日
石岡の新店 あの「三藤」さんがまさか石岡に 阿見で仔羊出汁を堪能した後は石岡に移動。 次に狙ったのは、8日からプレオープン中のこちら。 目黒区緑ヶ丘にある本店は、7年連続ミシュランのビブグルマンを受賞。 その割には、あまり話題にならない店だったが、突然多…
【新店】中華蕎麦 三藤(茨城県石岡市)オープン情報❗️ 05月09日
ワクワクの新店オープンします❗️…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。