ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

中華そば 青葉 中野本店

住所:東京都中野区中野5-58-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 中野駅
    1. JR総武線
    2. 東京メトロ東西線
    3. JR中央線快速
  1. つけ麺
  2. 太麺
Brandear(ブランディア)

最新記事トップ17

ミシェランガイド東京2015ー2026 ラーメン掲載店 09月25日
2025年9月25日、『ミシュランガイド東京2026』の全セレクションが発表されました。 多くの解説・考察記事がアップされると思いが、論評は他の方々にお任せして、当記事では過去に遡ってミシェラン東京に掲載されたラーメン店の一覧をリストアップします。 ■ミシ…
【ラーメンデータベース】今日の一杯【マルショーラーメン@中野】 08月24日
「ラーメンデータベース」で連載している「今日の一杯」、今回は中野の「マルショーラーメン 中野店」を紹介しました。   中野のラーメン激戦区にある、「玉」系列の「丸系」ラーメン店。豚骨がうっすら濁ったスープに、たっぷりのネギが乗った存在感抜群のラ…
[75点] 特製つけそば@麺彩房 中野本店 08月14日
2025年7月 実食 製麺の老舗「大成食品」のアンテナショップです。 麺は、しっかりゆでて水で〆られた太麺です。中華麺らしい発色でがちがちではなくもちっとした食感です。製麺所直送で大盛りまで同料金という気前の良さです。 つけ汁は、スタンダードな動物魚介…
2025年上半期の印象に残ったラーメン店新店 07月21日
恒例の印象に残った2025年上半期新店です。記載していますが、いくつか2024年オープンで僕が2025年に訪問した店も含まれます。青葉台「すぎ本」2号店 「らぁ麺 すぎ本 丸の内店」にて 醤油らぁ麺(本店サイズ) 支那そばや」最後の弟子の杉本店主による「す…
【新店】TOKYO RAMEN かいか@中野「名店の味が激戦区に開花して勿怪の幸い」 07月17日
「特製中華そば」 (1,700円)   店舗情報はこちら 。   中野駅北口の「ふれあいロード」といえば、「青葉」を皮切りにラーメン店が集まり、激戦区として知られる商店街。その北端、早稲田通りに突き当たった所で2025年2月に開店した…
(初)ホルモン焼肉 縁 中野店@中野「ホルモン6点定食」 06月30日
今日のランチは中野のホルモン焼肉 縁 中野店で「ホルモン6点定食」1,200円です。■ 6点もある???お店は中野駅北口、ラーメンストリート(あるはキャバクラ通り)、ふれあいストリートの青葉の手前。ランチタイムだが、テーブル席2卓を残して満席。空いているテ…
ラーメン @ ピコピコポン(高田馬場) 06月24日
  6月中旬の休日、最近カレーつけ麺巡りをしているので、違うタイプの一杯が食べたくなり久し振りにJ系のお店へ。高田馬場にある ピコピコポン 2018年オープンした豚星出身の店主さんのお店です。スーパーコンピューターにお勧めされていまし…
「中華そば 青葉」出身 新橋「麺家 いし川」にて 味玉らー麺 06月16日
新橋に2012年創業した「麺家 いし川」。中野「中華そば 青葉」出身の人気店です。場所は新橋駅から少し離れており、徒歩8分ほど。大通りを渡った先の閑静な通りにあります。メニューは主に以下のとおり。 らー麺」990円 つけ麺」1090円 あえ麺」1100円麺…
自家製麺の店 MOJO HAND@西多摩郡日ノ出町内 06月13日
ラーメンで慣れてると余裕かましてたけどTDSの新しいアトラクションの120分待ちは辛かったなぁー!?奥の手を使おうと思ってたら入園直後には既に夕方以降からでないと空いてなかった・・・。そんな翌日に朝から通勤ラッシュの中を移動しますよ。青梅駅でピックしてもら…
中華そば 青葉 錦糸町店[365/'24]@錦糸町 06月11日
2011年3月28日オープン 中華そば 青葉 錦糸町店」に行きました。1996年10月中野駅北口から徒歩3分ほどの、ふれあいロードと三番街が交わる場所で創業して来年30周年を迎える東京を代表する名店中の名店 中華そば青葉 中野本店」の直営店として錦糸町に…
【新店】マルショーラーメン 中野店@中野「うっすら濃厚豚スープ」 06月09日
ネギ中華そば」 1,100円) 店舗情報はこちら。  中野で用事があったが時間が少しある。ならばと、中野駅北口のラーメン激戦区「ふれあいロード」に。「青葉」の少し南にあった「バラそば屋」が2024年10月で閉店し、11/5に「マルシ…
[80点] 特製中華そば@中華そば 青葉 中野本店 06月08日
休日13時半頃、待ち4名。 キャッシュオンリー券売機で食券購入、5分程度で着席。並び途中にオーダー確認有り、着席から3分程度で提供。 かなり久しぶりの青葉本店。スープが若干温い気がするが、オーソドックスな豚魚スープはやはり美味しい。中太麺は茹で加減も良くス…
[80点] 中華そば 830円@中華そば 青葉 池袋サンシャイン店 06月06日
かつては長蛇の列を誇っていた中野の青葉。 現在は関東圏内に19店舗あり、いつでも気楽に食べられます。 注文して程なく着丼。器から立ち昇る美味しそうな煮干しの香り。 動物性の旨み溢れるダブルスープは、何度食べても飽きることがありません。…
[81点] 特製中華そば (1,200円)@中華そば 青葉 中野本店 06月01日
●魚介豚骨ラーメンのダブルスープの元祖を頂く 2025年5月31日(土)20時50分ころ。 中野での所用を終えて、約20年ぶり2度目の訪問(初回の訪問はRDB登録前)、店舗が拡張されたとのこと。食券機でこちらのチケットを購入した後、満席だったので並び3名の…
[95点] 特製つけ麺@中華そば 青葉 中野本店 05月22日
平日のお昼前に入店。 真夏日に近い日だったので特製つけ麺を注文。 昼休みを過ぎると満席になり、通路にも人が並んでいた。さすがの人気店と思いつつ、スープ割までしっかりと堪能した。 今回はスープが若干ぬるい感じがした。 太麺普通で満腹であった。…
[97点] 塩特製らぁ麺@らぁ麺 すぎ本 05月15日
青葉台駅から徒歩12分程度のこちラ。 店主は「支那そばや」出身。2013年12月に東京中野の鷺宮の地にてオープン。2020年8月に青葉台の地へ移転。食べログの百名店やTRYラーメン大賞の常連店であり首都圏を代表する淡麗系の名店である。 年明け11時過ぎに着…
中華そば青竹@越谷 04月19日
2025年4月16日 112杯目 つけめん 900円】青葉@中野に ラーメン、暖簾、看板が似ているお店。 お味の方は?…

Ramenbuzz トップに戻る

【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

併せて話題のラーメン店

  1. らぁ麺 やまぐち
  2. 純手打ち 麺と未来
  3. 一福
  4. 金色不如帰
  5. 銀座 はるちゃんラーメン
  6. 八雲
  7. 多賀野
  8. らーめん ねいろ屋
  9. 中華そば 青葉 池袋サンシャイン店
  10. 創新麺庵 生粋
  11. there is ramen
  12. 中華そば屋 伊藤
  13. 好日
  14. キング製麺
  15. 味噌麺処 花道庵
  16. Homemade Ramen 麦苗
  17. 麺・酒処 ぶらり
  18. 世田谷中華そば 祖師谷七丁目食堂
  19. 生粋 花のれん
  20. 麺 えどや
  21. 麺屋 彩音
  22. 塩そば 時空
  23. 成城青果
  24. 手打ち あさま
  25. Japanese Soba Noodles 蔦
  26. 麺処 びぎ屋
  27. 麺屋 琥珀
  28. 麺 みつヰ
  29. 中華そば しながわ
  30. 麺尊 RAGE 中野腕刀
  31. 宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 池袋店
  32. 宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀
  33. RAMEN MATSUI
  34. らぁめん 小池
  35. 入鹿 TOKYO 六本木店
  36. 中華蕎麦 三藤
  37. RAMEN 1/20
  38. 函館ラーメン 五稜郭
  39. ソラノイロ NIPPON
  40. 銀座 篝 池袋店
  41. 饗 くろ㐂
  42. 銀座 八五
  43. 新橋 はるちゃんラーメン
  44. Ramen Break Beats
  45. 銀座 篝 六本木ヒルズ店
  46. 麺や 金時
  47. 創作麺工房 鳴龍
  48. らぁ麺 やまぐち 辣式
  49. Ginza Noodles むぎとオリーブ
  50. 麺や 維新(閉店)
  51. 銀座 篝
  52. RAMEN GOTTSU
  53. ラーメン屋 トイ・ボックス
  54. 自家製麺 伊藤 銀座店
  55. 麺や 七彩 八丁堀店
  56. 中華蕎麦 にし乃
  57. Japanese Ramen 五感
  58. 麺尊 RAGE
  59. 中華そば こてつ
  60. 佐々木製麺所
  61. KaneKitchen Noodles(閉店)
  62. TOKYO RAMEN かいか
  63. マルショーラーメン 中野
  64. 中華そば専門店 麺彩房
  65. ラーメン富士丸 神谷本店
  66. 創始 麺屋武蔵
  67. 丸長(荻窪)(閉店)
  68. 麺徳 二代目 つじ田 麹町店
  69. 弐昇 早稲田
  70. ど煮干し 鉢銀
  71. shizuku
  72. かづ屋 目黒本店
  73. 横浜家系ラーメン てつ家
  74. 中華そば 青葉 八王子店
  75. 自家製中華そば としおか
  76. 北海道らーめん みそ熊 本店
  77. 東池袋 大勝軒 八王子店
  78. ハちゃんラーメン
  79. 家系総本山 吉村家
  80. 中華蕎麦 とみ田
  81. 王道家
  82. らーめん バリ男
  83. 中華そばの店 りょうが
  84. 東池袋大勝軒
  85. 狼煙
  86. BIRI BIRI CRUSH MEN
  87. 自家製麺 No11
  88. 手打式特級多加水 御影麺 鏑矢
  89. 覆麺 智
  90. 支那そばや 本店
  91. 食煅 もみじ
  92. 味噌らーめん屋 ちょりん
  93. 佐野ラーメン たかの
  94. 松戸富田製麺
  95. 中華そば つけ麺 村岡屋
  96. 麺屋 まるいち(閉店)
  97. ラーメン専門店 なんぞ
  98. 雷 松戸駅東口店
  99. 雷 本店
  100. カズ家
  101. らぁ麺 旭
  102. つじ田 新橋店
  103. 創作麺 ひとすじ
  104. 中華蕎麦 瑞山
  105. 味噌っ子 ふっく
  106. Ramen 翡翠
  107. らーめん 護什番
  108. 家系ラーメン 革新家 TOKYO
  109. 花道庵 東京ラーメンストリート店
  110. 一条流がんこラーメン 総本家分家荒木町
  111. 豚骨拉麺 そらのいろ 麹町本舗
  112. 大勝 松戸店
  113. 札幌 六坊
  114. 清麺 常藤
  115. MENSHO DISTRICT
  116. らぁ麺 すぎ本 丸の内店
  117. ら〜麺 瑞藤
  118. 陽はまたのぼる
  119. 福朗
  120. らぁ麺 鷹の羽
  121. 中華そば しば田
  122. 麺処 ほん田 秋葉原本店
  123. Tombo
  124. 中華そば よしかわ
  125. あいだや
  126. 八咫烏 CHIKARABO
  127. 末廣家
  128. 末廣ラーメン本舗 高田馬場分店
  129. 豚星。
  130. こってりらーめん 誉
  131. ピコピコポン
  132. 麺家 いし川
  133. 所沢大勝軒
  134. くじら軒 本店
  135. 中華そば 青葉 錦糸町店
  136. マルショーラーメン ヨドバシAkiba店
【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。